がんばりました♪【おゆうぎ会2024】本園②こあら組のカルタ遊び&お給食タイム♪

2024年12月27日

がんばりました♪【おゆうぎ会2024】本園③&今週のお給食

   ↑ 本園おゆうぎ会報告分園はこちら♪
  ↑ 本園おゆうぎ会報告①はこちら♪
  ↑ 本園おゆうぎ会報告②はこちら♪


おゆうぎ会の報告もいよいよ5歳児ですよ~
※画像はすべて予行演習のときのものです


【ひげだん!】5歳児 らいおん組男の子

ひげだんとは・・・
人気アーティストofficial髭男dismのことです
でも、らいおん組のひげだんは、それだけじゃなかった

明石 保育園 らいおん2

始まりがまさかの「ひげダンス」で
子どもたちがしっかり笑いを取ってくれましたね
そのままステージ上で衣装の着替えが始まるのも斬新でした

明石 保育園 らいおん3

後半は髭男dismの曲に合わせて
ひたすらかっこよかったらいおん組の男の子たち
前半とのギャップも楽しかったね~

明石 保育園 らいおん




【いのちの歌】 5歳児 らいおん組女の子

「夢の葉桜」と「いのちの歌」の2曲を使って踊りました

明石 保育園 女子

曲の歌詞にもあるように
すべての出会いにありがとう、という感謝の気持ちをこめて
らいおん組の女の子たちがしっとり踊ったよ

明石 保育園 女子2

普段から元気いっぱいで走り回っているみんな
何度か着物を着せてもらって練習をして
普段とは違う動き方の感覚を掴んで、おしとやかな
動きができるようになりました

明石 保育園 女子3


【みんなで!!】 5歳児 ぞう組

ぞう組はみんなで協力して1つの演目に挑戦
始まりはキングヌーの曲で多彩な世界観を表現したよ

明石 保育園 ぞう

女の子チームの踊りも
おしとやか、というよりは華やかに踊りました
初めての着物に苦戦しつつ、楽しんで踊ってくれたよ

明石 保育園 ぞう2

最後は全員で気持ちを合わせて踊ったよ
細かい動きも多く難しい演技が多かったけど
さすがは5歳児!な素晴らしいステージで
おゆうぎ会を締めくくってくれました

ぞう3


おうちの方々に観に来ていただいて
子どもたちも緊張の中に嬉しさや誇らしさを感じ
またひとつ、大きく成長できたことと思います

舞台練習の時間に合わせて送り迎えを調整していただいたり
色々とご協力いただきまして
ありがとうございました


昨日は、靴箱の前を通ると
3歳児、4歳児が自分の靴箱を掃除しているところだったよ

明石 保育園 4歳児

みんな頑張ってピカピカになっていました~

明石 保育園 3歳児



2024年も残すところあとわずかになりましたね。
保護者の皆さまには、今年も園の運営に
ご理解・ご協力いただきまして心より感謝申し上げます。

年末年始は、ご家族で楽しい毎日をお過ごしください。
2025年も子どもたちの笑顔を心待ちにしています

★1月4日登園のかたは、お弁当を忘れないでくださいね~



今週のお給食ピックアップ

明石 保育園 給食

4歳児のお給食をパチリ★
12/25(水)のメニュー:きのこスパゲティ、唐揚げ、ささみ蒸し(0,1歳児)、ポテトサラダ、クリスマスムース
            でした



----------------  

  明石保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------



がんばりました♪【おゆうぎ会2024】本園②こあら組のカルタ遊び&お給食タイム♪