2025年01月

2025年01月17日

4歳児おもちクッキング&今週のお給食♪


昨日は4歳児くま・きりん組でクッキングをしたよ
前回のぞう・らいおん組同様、おもちを食べました~

明石 保育園 ちりょう

おもちに乗せる具材をひとつひとつ先生が教えてくれたよ

機械でできあがったつきたてのおもちを
先生たちが小さくちぎって丸めていくぞ~

明石 保育園 もち

あっちっち~と言いながら手早く丸めます

明石 保育園 kk
子どもたちが自分で好きなサイズのおもちを選んだよ

そのおもちに、好きなトッピングを乗せてもらって
完成です
明石 保育園 クッキング

おもちになに乗せる~?と聞くと
「いちごと、海苔!」という子も多かったよ
いちごも海苔もそれぞれおいしいけど
それを一緒におもちに乗せて食べるという発想は
大人にはないですよね~
子どもならではの組み合わせは、意外と美味しかったのかな

明石 保育園 4歳児

何度もおかわりに行っているお友だちも多かったよ

明石 保育園 給食
明石 保育園 おもち

つきたてのやわらかいおもちに大満足の4歳児でした~


そして今日は、避難訓練をしました

明石 保育園 避難訓練

30年前の1月17日にはこのあたりも大きな地震があって
たくさんの人が大変な思いをしたんだよ
という先生のお話をみんなじっと聞いていました

災害時の対応について、おうちでも話してみてくださいね


今週のお給食ピックアップ

明石 保育園 給食1
今週は1歳児のお給食をパチリ★
1/16(金)のメニュー:ご飯、肉じゃが、胡瓜の酢の物、卵焼き、ヤクルト でした


----------------  

  明石保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------



2025年01月16日

3~5歳児の朝マラソン♪

3~4歳児は最近
朝に園庭を使ってクラスごとにマラソンをしています

明石 保育園 4歳児

木を中心にして、決められた周回を走ります

明石 保育園 5歳児

先頭を引っ張るお友だち
周回遅れでものんびり行くお友だち
子どもたちそれぞれのペースで走っています

明石 保育園 かけっこ

3歳児が走るときには5歳児が円となって立って
内側にショートカットしないようにガードしているよ

明石 保育園 3歳児

小さなコーンだけだと
気づかない間に内側に入っていくお友だちもいるからですね

明石 保育園 ぞう

終わる頃にはしっとり汗ばむくらいに
体がポカポカになるよ

しっかり体を動かして
寒い季節も元気に過ごそうね



----------------  

  明石保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------



aijien at 15:10|Permalink

2025年01月14日

5歳児クッキング♪

今年最初のクッキングは5歳児のおもちクッキング
おもち大好きなお友だちが多いので
みんなとっても楽しみにしてくれていたよ

もち米の状態から、つきあがるまでは
機械におまかせ
おもちが機械の中でごろんごろんとつきあがっていく様子に
みんなのワクワクも急上昇~

明石 保育園 5歳児

つきあがったら、いよいよ好きな具材を盛り付けていくよ

明石 保育園 クッキング

いちご、あんこ、しょうゆなどいろんな味付けがあったけど
意外にシンプルなしょうゆ味が一番人気でした

明石 保育園 らいおん

お給食のタイミングで一緒に食べました
お給食もおもちも、しっかり食べたよ

明石 保育園 もち

おいしかったね

明石 保育園 給食

何度もおかわりに来るお友だちも多かったよ~

明石 保育園 おもち

今週は4歳児もおもちクッキングに挑戦します

----------------  

  明石保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------




aijien at 15:48|Permalink本園 西明石の様子 

2025年01月10日

0~2歳児の獅子舞タイム♪&今週のお給食


今日は、下のクラスのお部屋に獅子舞さんが来てくれたよ~

明石 保育園 0歳

0歳児ひよこ組さんがチンドン屋さんになって
タンバリンや鈴の音でにぎやかに獅子舞さんの盛り上げ役になってる姿が
かわいかったよ

明石 保育園 2歳児

2歳児のお部屋からお邪魔しました
子どもたちはびっくりして
泣いちゃう子もいたよ

明石 保育園 獅子舞

先生が、「獅子舞に頭をかぷっとしてもらったら
一年元気に過ごせるよ~、頭も良くなるよ~」と紹介すると
怖がりながらもがんばって頭を差し出すお友だちも

明石 保育園 ぱんだ

1歳児ぱんだ組でも
かぷっとしても大丈夫そうなお友だちは
獅子舞に頭を噛んでもらいました~

明石 保育園 赤

突然始まる先生たちの全力の舞
赤ぱんだ組では
獅子舞さんとバイバイしたあとで
「獅子の舞」というダンスもおどったよ

明石 保育園 ダンス

振り付けがバッチリなお友だちもいました~さすがです
みんなで楽しい獅子舞タイムでした

明石 保育園 ひよこ

にぎやかで楽しそうな様子に
通りすがりの4歳児さんも思わずのぞきこんでいたよ

明石 保育園 4歳児

3歳児以上のお部屋には昨日獅子舞さんが来ていたみたいだよ
またおうちでもお話聞いてみてくださいね


今週のお給食ピックアップ

明石 保育園 給食

4歳児のお給食をパチリ★
1/10(金)のメニュー:ご飯、人参としめじのみそ汁、鮭のから揚げ、ほうれん草の白和え でした


----------------  

  明石保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------




aijien at 15:55|Permalink本園 西明石の様子 

2025年01月09日

寒くてもお外で元気いっぱい♪

さむ~い日が続いていますが
愛児園の子どもたちは、元気にかけまわっています

明石 保育園 かけっこ

4歳児くま組は、お外に残って縄跳び

明石 保育園 くま

みんな楽しそうに跳んでいたよ~

明石 保育園 縄跳び


そのあとは、
ビニール袋にお絵描きをして作った凧で
凧あげをしました

明石 保育園 凧あげ

走ると風を受けてビニール袋がふくらんで
みんなの絵がよく見えてかわいかったよ

明石 保育園 園庭


明石 保育園 0歳児

お外に出る準備中の0歳児ひよこ組


明石 保育園 1歳児

お外で集団移動中の1歳児赤ぱんだ組


明石 保育園 滑り台

園庭で楽しく遊んでいました~


----------------  

  明石保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------





aijien at 16:04|Permalink本園 西明石の様子