2024年12月
2024年12月27日
がんばりました♪【おゆうぎ会2024】本園③&今週のお給食
↑ 本園おゆうぎ会報告分園はこちら♪
↑ 本園おゆうぎ会報告①はこちら♪
↑ 本園おゆうぎ会報告②はこちら♪
おゆうぎ会の報告もいよいよ5歳児ですよ~
※画像はすべて予行演習のときのものです
【ひげだん!】5歳児 らいおん組男の子
ひげだんとは・・・
人気アーティストofficial髭男dismのことです
でも、らいおん組のひげだんは、それだけじゃなかった
始まりがまさかの「ひげダンス」で
子どもたちがしっかり笑いを取ってくれましたね
そのままステージ上で衣装の着替えが始まるのも斬新でした
後半は髭男dismの曲に合わせて
ひたすらかっこよかったらいおん組の男の子たち
ひたすらかっこよかったらいおん組の男の子たち
前半とのギャップも楽しかったね~
【いのちの歌】 5歳児 らいおん組女の子
「夢の葉桜」と「いのちの歌」の2曲を使って踊りました
曲の歌詞にもあるように
すべての出会いにありがとう、という感謝の気持ちをこめて
らいおん組の女の子たちがしっとり踊ったよ
普段から元気いっぱいで走り回っているみんな
何度か着物を着せてもらって練習をして
普段とは違う動き方の感覚を掴んで、おしとやかな
動きができるようになりました
【みんなで!!】 5歳児 ぞう組
ぞう組はみんなで協力して1つの演目に挑戦
始まりはキングヌーの曲で多彩な世界観を表現したよ
女の子チームの踊りも
おしとやか、というよりは華やかに踊りました
初めての着物に苦戦しつつ、楽しんで踊ってくれたよ
最後は全員で気持ちを合わせて踊ったよ
細かい動きも多く難しい演技が多かったけど
さすがは5歳児!な素晴らしいステージで
おゆうぎ会を締めくくってくれました
おうちの方々に観に来ていただいて
子どもたちも緊張の中に嬉しさや誇らしさを感じ
またひとつ、大きく成長できたことと思います
舞台練習の時間に合わせて送り迎えを調整していただいたり
色々とご協力いただきまして
ありがとうございました
昨日は、靴箱の前を通ると
3歳児、4歳児が自分の靴箱を掃除しているところだったよ
みんな頑張ってピカピカになっていました~
2024年も残すところあとわずかになりましたね。
保護者の皆さまには、今年も園の運営に
ご理解・ご協力いただきまして心より感謝申し上げます。
年末年始は、ご家族で楽しい毎日をお過ごしください。
2025年も子どもたちの笑顔を心待ちにしています
★1月4日登園のかたは、お弁当を忘れないでくださいね~
今週のお給食ピックアップ
4歳児のお給食をパチリ★
12/25(水)のメニュー:きのこスパゲティ、唐揚げ、ささみ蒸し(0,1歳児)、ポテトサラダ、クリスマスムース
でした
----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
----------------
2024年12月26日
がんばりました♪【おゆうぎ会2024】本園②
↑ 本園おゆうぎ会報告分園はこちら♪
おゆうぎ会報告のつづきです
※画像はすべて予行演習のときに撮影したものです
【クレヨンしんちゃん】3歳児ぺんぎん組
女の子も男の子も元気いっぱいで仲良しなぺんぎん組に
クレヨンしんちゃんの世界観が見事にマッチ
クレヨンしんちゃんに出てくる「春日部防衛隊」ならぬ
「愛児園防衛隊」となって、一生懸命踊ったよ
カラフルな衣装で元気いっぱい踊る愛児園防衛隊に
たくさんの元気をもらいましたね
【ミニー&ドナルドのパレード】3歳児りす組
ディズニーキャラクターから
ミニーとドナルドの2人をテーマに踊ったよ
動きが速いダンスや、場所移動、覚えることはたくさんあって
最初は大変だったけど、少しずつ上達していき
最後は自信にあふれた表情のりす組でした
かわいいダンスで会場が一体となって楽しんでもらえた
パレードになったね
【WONDER LAND】 4歳児くま組
ドリームズカムトゥルーの曲とともに青春時代を過ごした岡本先生が
くま組のみんなで再現したドリカムコンサート
入れ替えが多くて、舞台の裏側ではずっと先生と子どもたちが
バタバタと大忙しだったよ
そんな舞台裏での様子も感じさせないような
優雅で頼もしいコンサートでした
【ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティー】 4歳児きりん組
ユニバーサルスタジオジャパンで秋に開催されていたショーを
アレンジして踊ったよ
ポケモン好きなお友だちが多いきりん組にはぴったりの
楽しいステージになりました
タイトルどおりジャンプが多めのダンスで
とにかく楽しそうに飛び跳ねていたよ~
2024年12月24日
がんばりました【おゆうぎ会2024】本園①
↑分園のおゆうぎ会報告はこちらをクリック♪
分園に引き続き、本園のおゆうぎ会のご報告です
プログラム順に振りかえりますよ~
レッツゴー
【ガオガオ・オールスター】1歳児 赤ぱんだ組
アニメ「ポケットモンスターXY」のテーマ曲として発売された
リトルグリーモンスターのお歌に合わせて踊ったよ
元気でリズミカルなメロディーとかわいらしい歌詞が
赤ぱんだ組にぴったり
子どもたちもこの曲をとても気に入って
練習の時間になったらみんな大喜びで踊っていました
【ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ】1歳児 青ぱんだ組
東京ディズニーシーのショーで使用された曲に合わせて
ダッフィーたちが楽しくかわいく踊ったよ
初めてのおゆうぎ会でみんなのドキドキがつたわってきたね
みんなでパーティーの準備をして素敵なパーティーになったね
練習でもみんな楽しみながらできました~
【最上級にKawaii】2歳児 うさぎ組
SNSで人気となった今をときめくアイドルの曲に乗って
アイドル顔負けのかわいさを披露したよ
男の子もっこいいスーツ姿だけど、ぶりっ子ダンスを一緒に
踊りました
男の子も女の子もこのダンスが大好きで
練習のときからノリノリで踊ったよ
最上級にかわいいアイドルたちに大人たちもメロメロのステージでした
【三太郎~令和バージョン~】 2歳児 あひる組
三太郎はみんな一度は見たことがあるauの人気CMシリーズです
「ハッピーダンス」はTikTokでも話題になった曲で
あひる組もみんなでジャンプして楽しく踊ったよ
曲中ではそれぞれの役に合わせていろんなことにチャレンジして
盛り上がったよ~
みんなそれぞれの役がとってもかわいく似合っていました
みんなそれぞれの役がとってもかわいく似合っていました
続きは次回のブログへつづきます
先週のお給食ピックアップ
先週のブログで載せられなかった先週分のお給食ピックアップです
5歳児のお給食をパチリ★
12/20(木)のメニュー:ご飯、わかめスープ、酢豚、もやしと胡瓜のナムル、ラフランスゼリー
でした
----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
----------------
aijien at 15:55|Permalink
2024年12月19日
12月お誕生日会&クリスマス会♪
昨日は愛児園の12月お誕生日会とクリスマス会がありました
今年もやってきてくれたサンタさん
まずは分園さんに登場だよ~
大きなサンタさんにびっくりのこあら組のみんな
プレゼントをもらえたら、嬉しそうだったよ
ハイタッチもしてもらって
最後はニコニコのこあら組でした
その次にサンタさんが登場した鳥羽分園らっこ組では
プレゼントを受け取るときに少し泣いちゃうお友だちもいたけれど
記念撮影は笑顔でできたよ
サンタさん優しかったね
サンタさん優しかったね
本園でも、小さい組さんから順番に
サンタさんにプレゼントを運んでもらいました
今年の0歳児ひよこ組さんは、サンタさんに弱い子が多めでした
元気いっぱいの泣き声もかわいいひよこ組のみんなに
サンタさんもメロメロの様子だったよ
1歳児ぱんだ組では
サンタさんだ・・・と認識はしているけど
でも少しこわい・・・と言いたげなお友だちがチラホラ
それでも、順番にプレゼントを受け取る番になると
サンタさんの目を見て「ありがとう」と言えた子がほとんどでしたよ~
さすがだね~
さてさて最後は
2歳児から5歳児まで参加している
12月のお誕生日会です
12月生まれのみんな、お誕生日おめでとう~
まずは、みんなでお誕生日の人のお祝いをしてから・・
12月生まれのみんな、お誕生日おめでとう~
まずは、みんなでお誕生日の人のお祝いをしてから・・
いよいよ、サンタさんが登場するよ、という場面で
みんなで大きな声で「サンタさぁ~ん」と呼ぶも
幕が開くと誰もいなかったり
サンタさんじゃなくて先生が出てきてヒゲダンスを踊ってくれたり(これはこれで楽しい)
なかなかサンタさんが出てきてくれなかったけど
3度目の正直で、登場してくれました~
サンタさんへの質問コーナーでは
プレゼントはどうやって運んでいるの?
何歳?どこに住んでるの?など
いろんな質問をして、サンタさん丁寧に答えてくれたよ
そのあとは、お目当てのプレゼントをたっくさんもらえたので
子どもたちからは、お礼にダンスのプレゼントをお返ししました
サンタさんのためにみんなで練習したダンス、喜んでもらえたかな?
子どもたちからは、お礼にダンスのプレゼントをお返ししました
サンタさんのためにみんなで練習したダンス、喜んでもらえたかな?
サンタさん、ありがとうございました
来年も絶対来てくださいねぇ~
明日から数回に分けて、本園のおゆうぎ会報告をします
お楽しみ~
明日から数回に分けて、本園のおゆうぎ会報告をします
お楽しみ~
----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
----------------
2024年12月17日
がんばりました【おゆうぎ会2024】分園♪
あらためまして、先週土曜日は
おゆうぎ会にお越しいただきまして
ありがとうございました
子どもたちと先生が一緒に作り上げた舞台
楽しんでいただけましたでしょうか
まずは分園のおゆうぎ会の報告から・・・
【ザ・ベストテン】小久保分園こあら組
1980年代にテレビ放送されていた人気音楽番組を
こあら組のみんなで再現したよ~
キャンディーズや沢田研二など
昭和を代表するアイドルたちが登場したよ
練習のときは、男の子チームが踊るパートになったら
舞台裏で女の子チームがノリノリで踊ってたりしました
いざ大勢の人を前にしたら
固まるお友だちもいたけど
みんなよくがんばっていました~
【Fantasy Springs】鳥羽分園らっこ組
「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーターパン」
の3つのディズニーのお話を題材にした
ディズニーシーに新たに作られた新エリアを再現しました
交互に動く振り付けや、隣から順に立ち上がっていく振り付けなどは
何度も練習して、バッチリ上手にできるようになったよ
練習ではニコニコで踊っていても
本番は緊張で固まってしまったお友だちもいたね
でも、最後まで泣かずにいっただけでも素晴らしい
と、誇らしく感じた先生たちでした