2024年05月
2024年05月31日
4,5歳児+こあら組公園遊び&らっこ組お製作&今週のお給食♪
昨日は4,5歳児で公園へ遊びに行きました

途中で小久保分園こあら組さんとも遭遇

一緒に遊んだよ~



0~2歳児のみのこあら組と
4,5歳児の組み合わせだったので
こあら組さんに4,5歳児さんが優しく接していたり
色々教えてあげる場面もあったよ




大型遊具で遊んだり
木の実や種を拾い集めたり
鬼ごっこをしたり地面にお絵描きをしたり
みんな自分のやりたいことを思い切り楽しんでいました




らっこ組では
6月のお製作をしたよ




壁に貼り付けた画用紙に
絵の具をたらしたり



しろい丸に黒い小さい丸をつけて・・・
何ができあがったのかな




じゃ~ん



てるてる坊主と一緒に
お天気にならないかなぁ~?と雨のお外を眺めている
とってもかわいい仕上がりになりました






今週は、5歳児のお給食をパチリ★
5/31(金)のメニュー:ご飯、豚汁、鮭の唐揚げ、はりはり漬けでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2024年05月30日
5月お誕生日会♪ヤクルトさんが来てくれたよ
昨日は、5月のお誕生日会がありました


5月生まれのみんな、おめでとう~



今回は、ヤクルトさんが来てくれて
おなか元気教室をひらいてくれました


体、特にお腹の仕組みについて
わかりやすく教えてもらったよ


みんなが大盛り上がりするウンチについても
楽しく教えてくれました


「うんちdeサンバ」のダンスでは
みんなノリノリで踊ったよ~


楽しみながら体のことをお勉強できました



ヤクルトマンかわいかったね
ヤクルトさん、楽しい教室をありがとうございました

ヤクルトさん、楽しい教室をありがとうございました

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2024年05月28日
5歳児防災センター見学♪
先週は5歳児が防災センター見学に行ったよ


防災センターまでは池の横を歩いて行きました

ちょうちょが飛んでいたり
池の上にいる鳥やカメさんに手を振ったりして
楽しんでいるうちに到着しました


DVDで火の怖さを学び
そのあとは火災や地震の体験をさせてもらったよ


震度5って、テレビで見たり聞いたりしたことはあったけど
実際に体験するとどんなにすごい衝撃かよくわかったね



最後は緊急車両の見学も


普段は走っている姿しか見ない緊急車両の
中身までじっくり見て、
それぞれにいろんな役割があることを知って
とてもおもしろかったです

防災センターの皆さん、ありがとうございました




防災センターの皆さん、ありがとうございました



----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2024年05月24日
4歳児サッカー教室&らっこ組&今週のお給食♪
水曜日は4歳児のサッカー教室があったよ


二人のコーチに、大きな声でごあいさつ

「よろしくおねがいします
」


地面に描かれた白線を使って
コーチと鬼ごっこをしたり
ボールを線の上で蹴って進んだり


コーチから「上手!
」とほめられると

嬉しそうな子どもたちでした

最後にはゼッケンを着て、チームにわかれて
対戦したよ


ルールはやりながら覚えていくスタイルで
ゴールにシュートを入れたら勝ち!というのを
だんだんわかってきて
みんなシュートを決めようとがんばっていたよ~


神戸フットボールクラブの先生がた
楽しいサッカー教室をありがとうございました



そんなサッカー教室を見学に来ていたクラスも


鳥羽分園らっこ組です

らっこ組は、上ケ池公園に来てサッカー教室を見たり
池の鯉をながめたり



植わっているいちごを見たりして
遊んで帰りました





今週は、1歳児のお給食をパチリ★
5/21(火)のメニュー:ご飯、卵とコーンの中華スープ、タッカンジョン、ナムル、ヤクルトでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------