2024年02月
2024年02月29日
3歳児の椅子取りゲーム♪
3歳児のお部屋をのぞくと
りす・ぺんぎん組が合同で椅子取りゲームを始めるところだったよ
2組合同だと、たくさんいるね
大きなわっかになって
がんばるぞ~!
お~!

先生のピアノ演奏が止まると
大慌てで椅子に座る子どもたち

だんだんわっかが小さくなっていくのもおもしろかったよ~

二人同時に椅子を取り合いっこになった場合は
平等にじゃんけんで決めたよ

人数が減ってくると、周りからもお友達を応援する声が飛ぶように

たくさんのお友達の中で1位になったら
やっぱり嬉しいね
飛んじゃうくらい


負けちゃってもニコニコのまま壁ぺったんに向かう子
くやし涙をこらえる子
ぽろぽろ泣いちゃう子
みんなの個性が見えた椅子取りゲームでした
りす・ぺんぎん組が合同で椅子取りゲームを始めるところだったよ

2組合同だと、たくさんいるね

大きなわっかになって
がんばるぞ~!

お~!


先生のピアノ演奏が止まると
大慌てで椅子に座る子どもたち


だんだんわっかが小さくなっていくのもおもしろかったよ~


二人同時に椅子を取り合いっこになった場合は
平等にじゃんけんで決めたよ


人数が減ってくると、周りからもお友達を応援する声が飛ぶように


たくさんのお友達の中で1位になったら
やっぱり嬉しいね

飛んじゃうくらい



負けちゃってもニコニコのまま壁ぺったんに向かう子
くやし涙をこらえる子
ぽろぽろ泣いちゃう子
みんなの個性が見えた椅子取りゲームでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2024年02月26日
鳥羽分園らっこ組♪手作り楽器♪
鳥羽分園らっこ組で
マラカスを作ったよ

乳酸菌飲料の容器を再利用しました


空の容器に
ビーズを入れて
容器にペタペタデコレーションもして


できたぁ~っ




シャカシャカシャカ

振るたびに楽しい音が鳴る~


先生の伴奏つきで
マラカスをふりふり

みんなで一緒に演奏しました~


作って楽しい

やって楽しい

おうちでもぜひトライしてみてくださいね~

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 16:05|Permalink
2024年02月22日
5歳児クッキング♪フルーツサンド&今週のお給食
今週は4歳児に続いて
5歳児もクッキングDAYがありました

5歳児のメニューは
フルーツサンドだよ


先生がパンやフルーツの準備をするところから始まります

子どもたちはワクワクしながら
しっかり座って待ってくれていたよ~


食パンに好きなフルーツやクリームを盛り付けて~


みんなバランスよく盛り付けができていたよ


できあがりっ



ん?サンドじゃなかったのかな?

「パンをペッタンしてね~

じゃないとサンドにならないよ~
」と先生に言われて



「あっ
」となって慌ててみんなパンを折っていたよ



無事サンドにできたので、いざ実食


「いただきま~す
」



クリームやフルーツがはみ出ても
さすがは年長さん、上手に食べてくれたよ




とっても美味しかったね

ごちそうさまでした
今週のお給食ピックアップ

今週は、3歳児のお給食をパチリ★
2/21(水)のメニュー:ベーコンとほうれん草のクリームスパゲティ、小魚サラダ、ウインナー、パイン缶
でした




今週は、3歳児のお給食をパチリ★
2/21(水)のメニュー:ベーコンとほうれん草のクリームスパゲティ、小魚サラダ、ウインナー、パイン缶
でした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2024年02月20日
4歳児クッキング♪ホットケーキ
昨日は、4歳児でホットケーキのクッキングをしたよ
ボウルにホットケーキの種を作るところまでは、先生がしたよ

子どもたちの出番は、ホットプレートで焼くところ


グループごとにホットプレートを囲んで
先生と一緒に種をプレートに置いたり
ひっくり返すのも一緒にしたよ


特にひっくり返すのがドキドキだったね~


ホットケーキの表面がプクプクと、子どもたちのワクワクが比例してた




ホットケーキが焼きあがったら
そこに自分たちの好きなフルーツやカラフルなチョコに
クリームも乗せて、できあがり


おいしそう~~~




テーブルごとに全員そろったら
いただきま~す




美味しい~

甘い~

すっぱい~

と、色んな感想が出てきたよ

楽しくておいしいクッキングでした

2024年02月16日
2月の避難訓練&今週の給食♪
今日は、2月の避難訓練があったよ
放送と警報がなったら
全力で外に向かってGO

0、1歳児は先生に抱っこしてもらったり
カートに乗って移動することも

あとはみんな
走らずに急いでぇ~
(むずかしい要求)

今日もスムーズに避難できたよ
避難のときの、合言葉はなんだったかな?
おうちで話してみてね
今週のお給食ピックアップ

今週は、5歳児のお給食をパチリ★
2/15(木)のメニュー:ご飯、白菜のとろみ煮、シュウマイ、切干大根のナムル
でした

放送と警報がなったら
全力で外に向かってGO


0、1歳児は先生に抱っこしてもらったり
カートに乗って移動することも


あとはみんな
走らずに急いでぇ~


今日もスムーズに避難できたよ

避難のときの、合言葉はなんだったかな?
おうちで話してみてね




今週は、5歳児のお給食をパチリ★
2/15(木)のメニュー:ご飯、白菜のとろみ煮、シュウマイ、切干大根のナムル
でした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------