2023年05月

2023年05月16日

3~5歳児親子遠足♪

先週末は
3~5歳の行事
親子遠足でした
明石 保育園 王子動物園

神戸の王子動物園に行きました
とってもいいお天気だったよ

明石 こども園 動物園

色んなかわいい動物たちや
迫力のある動物たちを間近で見ることができて
ドキドキだったね
明石 動物園 きりん

大好きなお父さんお母さんや
大好きなお友達と回るのも最高に楽しかったね

明石 保育園 遠足

明石 こども園 親子遠足

また写真屋さんの写真データも
楽しみにお待ちくださいね



----------------  

  明石保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------








aijien at 15:08|Permalink本園 西明石の様子 

2023年05月11日

4,5歳児公園遊び♪&0歳児おやつタイム♪&今週のお給食


昨日は4、5歳児で公園に遊びに行ったよ~

明石市 こども園 遊具

背の高い遊具から、クルクルトンネルの滑り台を
楽しそうに何度も滑ったり

明石 こども園 公園
大きなネットの遊具では
みんなお隣さんとお話しながらも
次へ手を伸ばすときは真剣な表情でしたよ~

明石 保育園 5歳児

うんていは、まだ難しい子も多い中、
果敢にチャレンジするお友達もいたよ
やっぱりお友達と一緒だと、一人より勇気が湧いてくるね

明石 こども園 4歳児

最後に集合写真をパシャリ

明石 保育園 散歩

公園との往復の道では
綺麗なお花がたくさん咲いていて、まぶしいくらいでした



そして今朝は、
0歳児ひよこ組のおやつタイムをパシャリしたよ~
明石 こども園 0歳児

入園から1ヶ月が過ぎました
笑顔を見せてくれる時間もたくさん増えました~
毎日がんばっていますよ

明石 保育園 ひよこ

これからもっともっと、一緒に笑おうね




今週のお給食ピックアップ

明石 こども園 給食
今週は、2歳児のお給食をパチリ★

5/9(火)のメニュー:雑穀ご飯のカレーライス、トマトとわかめのサラダ、ゆで卵、バナナでした


----------------  

  明石保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------



aijien at 15:44|Permalink本園 西明石の様子 

2023年05月10日

5歳児ぞう・らいおん組の少林寺拳法♪

明石 こども園 5歳児

5歳児ぞう・らいおんのお部屋
鮮やかなお制作が貼ってある窓の向こう側で
みんな白い服を着て何をしているのかな?

明石 こども園 拳法

ぞう・らいおん組が少林寺拳法をならっていたよ
窓から見えたのは、道着を着た姿だったんだね

明石 こども園 少林寺拳法

拳法の先生からの指導に
みんな頑張ってついていっています

複数の拳法の型を、順番通りに覚えて構える
むずかしいよね

「はい、ここまでの中でなにかわからない人~
と先生に聞かれても
明石 保育園 らいおん

シーン・・・ひとつも手が挙がりません
うん?みんな本当にわかっているのかな??

先生がもう一度
「本当にわかってる~?
 わからないときはわからないと言うことも大事だよ
と言うと

明石 こども園 ぞう

手を挙げるお友達がチラホラ
わからないことを恥ずかしがらずに伝えることができたね

明石 保育園 少林寺

何度でも丁寧に教えてくれる先生だから
安心してどんどんわからないアピールしちゃおうね



----------------  

  明石保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------



aijien at 15:44|Permalink本園 西明石の様子 

2023年05月09日

4歳児きりん組のおうた遊び♪

今日は
朝のおうたの時間に4歳児きりん組さんにお邪魔してみたよ

明石 保育園 ピアノ

ちょうど、朝によく歌っているおうたを
歌っていたのですが
「せんせい おはよう、みなさん おはよう
の歌声の、おおきなこと

明石 保育園 あいさつ
おうたが終わって、改めて先生と向き合ってから
「おはようございます」という声がさらに大きくて
びっくりでした~
本当に元気いっぱいで、聞いているほうも朝から元気をもらえます

明石 保育園 貨物列車

さて、朝のごあいさつが終わったら
今度は「じゃんけん列車」をしたよ

明石 保育園 じゃんけん

「かもつれっしゃ」の歌を歌いながら、お友達とじゃんけんをして
負けた人が勝った人のうしろについていく遊びです

明石 保育園 うた

どんどん列が長くなっていって
最後に先頭だった人がチャンピオン

明石 保育園 きりん

先頭の人はもちろん楽しいけど
うしろについて行くのも楽しいからすごいゲームですよね

明石 保育園 4歳児

最後は一本の長い列になったけど
途中でジャンプしたり離れたりして
なかなか自由な、きりん組かもつれっしゃでした


----------------  

  明石保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------




aijien at 15:23|Permalink本園 西明石の様子 

2023年05月02日

ゴールデンウィークは分園も一緒に♪

ゴールデンウィーク中の昨日と今日は
小久保分園、鳥羽分園も本園に集合して
合同保育をしているよ

明石 保育園 分園

お外遊びも一緒にね

明石 保育園 すべり台

昔からある恐竜のすべり台は
いつも小さい子どもたちに大人気
明石 保育園 ピンク

ピンク色の葉っぱをたたいてみたり
撫でてみたり、こちらもなぜか人気者

明石 保育園 おえかき

先生のお絵描きは、今日はなにかな?
(オバQでした

明石 保育園 園庭1

分園も合わさって、いつもと少し違う園庭の雰囲気

明石 保育園 園庭

みんな楽しそうでしたよ


明石 保育園 1歳児

明日からの連休も、楽しく過ごしてね


----------------  

  明石保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------