2020年11月
2020年11月27日
舞台で練習始まってます♪&今週のお給食
おゆうぎ会が近づいてきました

普段りす組のお部屋として使っているお部屋は
おゆうぎ会の舞台に変身しているよ
このカーテンのむこうでは
朝9時から子どもたちが一生懸命練習しています

ちょうど赤ぱんだ組が、練習のためにお二階に上がってくるところ
手すりをしっかり持ってね~
先生のおてても離さないでね~

先にお二階についたグループは座って待ちます
みんなおりこうだぁ~
みんな揃ったら
シュッシュポッポで一緒に移動するよ~

舞台のお部屋まで、シュッシュ~

いってらっしゃい、がんばってね

園庭では、大きい組さんがまだお外遊びの時間

大人数で花いちもんめをして盛り上がっていました~
今週のお給食ピックアップ

※写真は職員用のものです。
11/26(木)のメニュー:白パン、ミネストローネ、かぼちゃサラダ、エビフライ(2~5歳)、ささみ蒸し(0~1歳児)
ヨーグルト(0歳児)、ヤクルト(1~5歳児)でした


普段りす組のお部屋として使っているお部屋は
おゆうぎ会の舞台に変身しているよ

このカーテンのむこうでは
朝9時から子どもたちが一生懸命練習しています


ちょうど赤ぱんだ組が、練習のためにお二階に上がってくるところ

手すりをしっかり持ってね~

先生のおてても離さないでね~


先にお二階についたグループは座って待ちます

みんなおりこうだぁ~

みんな揃ったら
シュッシュポッポで一緒に移動するよ~


舞台のお部屋まで、シュッシュ~


いってらっしゃい、がんばってね


園庭では、大きい組さんがまだお外遊びの時間


大人数で花いちもんめをして盛り上がっていました~




※写真は職員用のものです。
11/26(木)のメニュー:白パン、ミネストローネ、かぼちゃサラダ、エビフライ(2~5歳)、ささみ蒸し(0~1歳児)
ヨーグルト(0歳児)、ヤクルト(1~5歳児)でした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2020年11月19日
4歳児体操教室&5歳児少林寺拳法&お給食
4歳児くま・きりん組の体操教室の様子を撮ったよ

ジャンプするのはみんな大好き
でも手で縄を回してそれを跳び越える、となると
最初はなかなか難しいよね~

手と足の両方に意識を働かせるのって大変
でも、練習のたびに跳べるお友達も増えて
跳べる回数も増えて、成長がすごい


〇回できた~!!
と
前よりできることが増えて
子どもたちのやる気もますますアップ
いつも優しく教えてくれる坂田先生のおかげでもあるね~
これからも頑張るぞっ
5歳児ぞう・らいおん組では
今週が最後の少林寺拳法の時間でした
今年はコロナの影響で
最初の2ヶ月はまったくできず
それでもよく頑張った!!
と、拳法の三木先生に褒めてもらえたよ

厳しい三木先生だけど、みんな大好きな先生だから
もう拳法の時間がないんだと思うと寂しいー!
と半泣きになるお友達もいたよ

三木先生に教えてもらったことは拳法以外にもたくさん!
ありがとうございました

今週のお給食ピックアップ

※写真は職員用のものです。
11/18(水)のメニュー:きのこピザ(3~5歳児)白パン(0~2歳児)、チンゲン菜と玉ねぎのスープ、
スパゲティサラダ、安納芋のムースでした


ジャンプするのはみんな大好き

でも手で縄を回してそれを跳び越える、となると
最初はなかなか難しいよね~


手と足の両方に意識を働かせるのって大変

でも、練習のたびに跳べるお友達も増えて
跳べる回数も増えて、成長がすごい



〇回できた~!!

と
前よりできることが増えて
子どもたちのやる気もますますアップ

いつも優しく教えてくれる坂田先生のおかげでもあるね~

これからも頑張るぞっ

5歳児ぞう・らいおん組では
今週が最後の少林寺拳法の時間でした

今年はコロナの影響で
最初の2ヶ月はまったくできず
それでもよく頑張った!!

と、拳法の三木先生に褒めてもらえたよ


厳しい三木先生だけど、みんな大好きな先生だから
もう拳法の時間がないんだと思うと寂しいー!

と半泣きになるお友達もいたよ


三木先生に教えてもらったことは拳法以外にもたくさん!
ありがとうございました





※写真は職員用のものです。
11/18(水)のメニュー:きのこピザ(3~5歳児)白パン(0~2歳児)、チンゲン菜と玉ねぎのスープ、
スパゲティサラダ、安納芋のムースでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2020年11月17日
5歳児ぞう・らいおん組ヤクルトリモート見学♪
毎年5歳児はヤクルト工場見学に行っていますが
今年はコロナ禍で、工場見学に行けません

そのかわりに、ヤクルトのお姉さんたちが園に来てくれて
リモートによるヤクルトお話会をひらいてくれたよ~



うれしい~




画面越しにヤクルトについてのお勉強や
質問コーナーもあって
楽しい時間になりました


ヤクルトの皆さん、ありがとうございました





そのあとのお給食ではヤクルトが出て
いつものようにおいしくいただきました~



お話をいろいろ聞いた後に飲むヤクルトは
いつも以上においしいような
気がしたよ~



----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2020年11月13日
どんぐりで楽しみました♪&お給食
秋も深まってきた今日この頃
先日は3~5歳児でどんぐり拾いに行ってきました~


近くの神社の敷地にたくさーん落ちているので
毎年拾いに行かせてもらっています



子どもってどんぐりが大好きですよね


たくさん持って帰って
どんぐりの下処理(虫さん対策)をしてから
どんぐりの下処理(虫さん対策)をしてから
お部屋でもどんぐりを使って遊んだよ



くま組では、どんぐりを転がす迷路などを
机の上で作ったよ~


グループによっていろいろな形の迷路ができて
盛り上がりました


友達と力を合わせて、創造力を養う遊びができたね

どんぐりさんありがとう~





※写真は職員用のものです。
11/11(水)のメニュー:ウインナーパン(3~5歳児)白パン(0~2歳児)、コンソメスープ、マカロニサラダ、柿でした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------