2019年08月
2019年08月30日
お誕生会&避難訓練&お給食
お誕生会や
避難訓練をしました


8月生まれのみんな、おめでとう~


2~5歳児のみんなでお祝いのお歌を歌ったよ


ハッピーバースデイ



今月は
「みっくすじゅうす」さんが、ミュージカル演劇を見せてくれました


子どもたちを楽しませるポイントを知ってるみっくすじゅうすさん


今回の劇も子どもたちが大盛り上がりでした


みっくすじゅうすさん、いつも楽しいミュージカルをありがとうございます

昨日は避難訓練の日でした


お外遊びしていた時間帯だったということもあり
とってもスムーズな避難でした


直前までキャーキャー言いながら遊んでいた子どもたちが
シーン

となって先生の話を聞いていたよ

万が一のときのための大切な訓練、真剣に取り組んでいました




※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています。
8月28日(水)のメニュー:ビビンバ、わかめスープ、春雨サラダ、バナナでした

----------------

明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2019年08月27日
4歳児くま・きりん組の自由タイム
4歳児くま・きりん組へお邪魔しま~す

何をして遊んでいるのかな?

まずは、くま組


それぞれ自由に遊ぶ時間

大き目の布を
肩にかけたり
腰に巻いたり
囲いにしてみたり
大きな布、めっちゃ使える~


「今、ご飯中!

たくさんのおかずに、緑茶(色付きのお水)もあっておいしそうだよ


布団置き場の下部分でお店屋さんごっこ

男の子はこういう狭い場所が好きだよね


大きなおうちを作っておままごと中だったり

上手に折り紙でウサギさんを作ってるお友だちもいました

次にきりん組へ行ったよ


きりん組では夏祭りの縁日風にして
いろんなゲームをしていたよ


輪投げコーナー

足元の線はちょっとはみ出してもご愛嬌


ボーリングコーナーも盛り上がっていたよ~

まっすぐ球を転がすのが難しそうでした

空振りしても笑顔でまた列に並びなおすお友だちが多かったよ


金魚釣りコーナー

みんな何匹釣れたかな?

コーナーを行ったり来たり、無限縁日楽しそうなきりん組でした


お外では0~2歳児のお外遊び中

午前中はなんとかお天気ももって
お外に出られてよかったです

----------------

明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2019年08月23日
今年のプール遊び終了~♪
プール遊びも
気が付けば今日でおしまい
最後のプール、楽しむぞー
と、思っていたら
天候不良により、最終日はプールに入れませんでした・・・
チーン
ということで、気持ちのいいお天気だった二日前のプールの様子だよ
ちょうど5歳児クラスのプールタイムが終わって
3歳児クラスのプールタイムが始まるところでした
ビート板を使って
泳ぎ?もどき?に挑戦だよ~
泳ぎたい人は泳いで
歩きたい人は歩いて進みました
なかなか、みんな
勇気あるなぁ~
上手にバタ足できてるお友だち結構いましたよ
愛児園での今年のプール遊びは終わりですが
暑い日はまだしばらく続くと思うので
お休みの日などに是非ご家族で
子どもたちと水遊びを楽しんでくださいね今週のお給食ピックアップ
※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています。
8月20日(火)のメニュー:食パン、コンソメスープ、コロッケ、マカロニサラダ、メロンでした
----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2019年08月20日
お盆ウィーク明けの0~2歳児
お盆ウィークも明けて
愛児園にも子どもたちの賑やかな声が戻ってきましたよ~
2歳児あひる組のお部屋では
新しく仲間入りしたピカピカのバイクを使って
2人ずつ、よーいドンで競争したよ~
初めて乗るものだから
意外とコントロールが難しい~
「次、乗ってみたい人~」
「は~~い」
なかなか意欲的でよろしい~
隣のお友だちの進み具合を見ながら
慎重に進む子もいたり
新しいバイクの試乗会、楽しかったね
隣の2歳児うさぎ組のお部屋では
数のお勉強中だったよ~
数の絵本を見ながら
1から10の数を学んだよ
みんなしっかり大きな声で数えていたよ
おうちでも試してみてくださいね~
お外では
0、1歳児がお水遊び中でした
とってもにぎやか
カラフルなおもちゃで水をすくったり自分にかけたり
みんな気持ちよさそうでしたよ~
最後は0歳児ひよこ組
ひよこ組は
体調不良のお友だちもチラホラいるので
お水遊びチームは今日は4人でした
みんな全身びしょ濡れになるまでしっかり楽しみました
(後ろのお友だちは、お部屋に戻る前準備のために服を脱いでいるところだよ)
やっぱり子どもたちが多いと
にぎやかで活気づいてうれしいです
----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2019年08月15日
先週3~5歳児の賑やかな様子
お盆に台風も重なって
今日はますますさびしい園内です
先週の賑やかな写真を載せたいと思います
前の泡遊びに引きつづき
この日は3歳児&5歳児で泡遊びをしたよ~
5歳児さんは二週連続だから、泡の扱いも慣れたもの
シャワーしてもなかなか落ちないくらい
豊かな泡立ちを実現させました
かわいい色のバケツに山盛り
なんだかソフトクリームみたい~おいしそう
思うぞんぶん
あわあわして楽しんだ3歳児&5歳児でした
おなじ日に4歳児くま・きりん組は
体操教室の先生に来てもらい
室内で運動タイム~
ロープを左右交互にピョンピョン
いろんなパターンでジャンプしていました
みんな真剣でかわいかった
台風が早く過ぎ去ってくれたらいいですね
----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------