2017年10月
2017年10月31日
ハッピーハロウィン★本園
ハッピーハロウィーン
今日はハロウィンですね!
愛児園でもいくつかに分かれてハロウィンしました
3、4、5歳クラスは合同で

ハロウィンゲームパーティー
カラフルなオバケに扮した子どもたちが

引いた紙に書かれたものを探しに行ったよ

ふっふっふ~
みんな見事にお目当てのものを持って帰ってきました


探し物が「いちばんこわいひと」
探して連れて帰るの、こわかったでしょうね

早く帰ったチームから
好きなお菓子を選ぶ権利をゲットし
この日だけは特別に
お給食の後に、おまけのお菓子があったのでした!
2歳のうさぎ・あひる組さんは

ボールを転がして的当てゲームをしたり

モンスターの口の中をめがけて、玉入れゲーム

おやつの入れ物も紙コップに一工夫、ハロウィン仕様に~
おやつがいつも以上に美味しく感じちゃうね
1歳のぱんだ組さんは

先生が低い声で「トリック オア トリートォ~
」
追いかけてくるモンスターめがけて
みんなでボールを投げ入れろ~

泣いたり笑ったり、楽しめたかな~
0歳ひよこ組さんも

「ハッピーハロウィーン
」
で記念撮影したよ~
かぶり物がブカブカなのがまたかわいい!
分園のハロウィンの様子はこちら→ハロウィン★分園
----------------

今日はハロウィンですね!
愛児園でもいくつかに分かれてハロウィンしました

3、4、5歳クラスは合同で


ハロウィンゲームパーティー

カラフルなオバケに扮した子どもたちが

引いた紙に書かれたものを探しに行ったよ


ふっふっふ~

みんな見事にお目当てのものを持って帰ってきました



探し物が「いちばんこわいひと」
探して連れて帰るの、こわかったでしょうね


早く帰ったチームから
好きなお菓子を選ぶ権利をゲットし
この日だけは特別に
お給食の後に、おまけのお菓子があったのでした!

2歳のうさぎ・あひる組さんは

ボールを転がして的当てゲームをしたり

モンスターの口の中をめがけて、玉入れゲーム


おやつの入れ物も紙コップに一工夫、ハロウィン仕様に~

おやつがいつも以上に美味しく感じちゃうね

1歳のぱんだ組さんは

先生が低い声で「トリック オア トリートォ~

追いかけてくるモンスターめがけて
みんなでボールを投げ入れろ~


泣いたり笑ったり、楽しめたかな~

0歳ひよこ組さんも

「ハッピーハロウィーン

で記念撮影したよ~
かぶり物がブカブカなのがまたかわいい!

分園のハロウィンの様子はこちら→ハロウィン★分園
----------------

明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2017年10月26日
スポーツの秋★サッカー教室
今日は5歳クラスが
近くの上ヶ池公園のグラウンドにて
サッカー教室に参加しました

神戸フットボールクラブの講師の方々が教えてくださいました

「よろしくおねがいします
」
なんてサッカー日和なお天気なんだろう!


あれれ
みんな、ゼッケンをズボンに挟んで垂らしてるね
なんだろう?

ボールで遊ぶ前のウォーミングアップ
ゼッケンをしっぽに見立てた
しっぽ取りゲームでした

たくさんゼッケンを取った人の勝ち~

そのあとはサッカーボールと遊ぶよ!
地面に転がしたり

上に放り投げたり
下見て上見て、忙しいね!

みんなボールと仲良くなれたかな~?
秋空の下、スポーツの秋、満喫!

----------------
近くの上ヶ池公園のグラウンドにて
サッカー教室に参加しました


神戸フットボールクラブの講師の方々が教えてくださいました


「よろしくおねがいします

なんてサッカー日和なお天気なんだろう!



あれれ
みんな、ゼッケンをズボンに挟んで垂らしてるね

なんだろう?

ボールで遊ぶ前のウォーミングアップ
ゼッケンをしっぽに見立てた
しっぽ取りゲームでした


たくさんゼッケンを取った人の勝ち~


そのあとはサッカーボールと遊ぶよ!

地面に転がしたり

上に放り投げたり
下見て上見て、忙しいね!


みんなボールと仲良くなれたかな~?

秋空の下、スポーツの秋、満喫!


----------------

明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2017年10月25日
お馬さんが来たよ~

今日は朝から
園庭を囲ってみんな何かを待っています

何を待っているかというと

かわいいお馬さん!

今日は明石乗馬協会さんが
引き馬&人参あげ体験
をしに来てくれました


2頭のお馬さんが来てくれたよ


分園のこあら、らっこ組さんたちもね!


0、1歳の小さいクラスのお友達は、お馬さんに人参をあげたよ

おそるおそる、でも頑張ってたね!

2歳以上クラスのお友達は

ヘルメットをかぶって、お馬さんに乗ったよ!


みんなかっこよく乗れてたね


園児たちがお部屋に戻ってからだけど
こんなパフォーマンスも

おぉお~


芸達者です


お馬さん、また来てね~


----------------

明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2017年10月24日
避難訓練の日
昨日は
地震・火災を想定した避難訓練をおこないました~


今回は
園庭で集合&整列!

事務室では実際に消防署に訓練通報もおこないましたよ


みんな身を低くしてしっかり頭を守っているね!

今月も上手に避難できました

本日の癒され画像


2歳あひる組さんのお昼寝ショット


こどもの寝姿ってどうしてこう癒されるのでしょうね・・・

中にはタヌキ寝入り中のお友達もいるけどね

それもまた癒しポイント

----------------

明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2017年10月20日
10月お誕生日会
今日は、10月生まれのお友達の誕生日会をしました



おめでとう~!!


前で立っている10月生まれのお友達はちょっと照れくさそう


みんなでお誕生日のお歌を歌うよ~


5歳クラスは踊りつきでね


今月は、「びっくり箱」さんが、大型紙芝居とマジックを見せてくださいました

生演奏の音楽・効果音付きで迫力満点だったね

誕生日会に参加していない1歳ぱんだ組さんは

お部屋で、月に一度の身体測定~

この1ヶ月でどれだけ大きくなったかな?

0歳ひよこ組さんは

のんびりお部屋遊びタイムだよ

大きなブロックで全身を使って遊ぶよ~

最後に、おまけ画像


ちょっと、ドキッとするー!


----------------

明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 13:48|Permalink