2017年02月

2017年02月20日

避難訓練【大きな消防車が、保育園に!】

2/15に、避難訓練がありました。

今回は、消防車の見学もあり
子ども達は消防士さんや消防車に大喜び 


消防車 子供
やっぱり本物の消防車は すごかったね 
大きなホースやいろんな機械が付いています。


消防車 子供1
やさしい消防士さんが、たくさんお話をしてくれました


消防車 子供2
反対側にも太いホースやロープがたくさん積んであります。
子ども達は、真剣なまなざしで話をきいていますね 


消防車 子供3
最後は、消防車の前でカッコいい消防士さんと一緒に
記念撮影もできて とっても嬉しそう  
みんな いい笑顔 


大きな消防車を間近で見られて
とっても貴重な体験となりました 

子ども達からは「消防車かっこいいね!!」 と 

消防士さんを夢見るお友だちもいるかな


----------------  

   明石の保育園【西明石愛児園】 の
  公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------



aijien at 11:52|Permalink本園 西明石の様子 

2017年02月07日

節分【保育園に鬼がやってきた~!】

2/3(金)は、節分でしたね 

西明石愛児園でも、クラスで作ったお面をつけて
「鬼はそと~」っと 豆まきを楽しみました  




2歳児さんの子どもたちは、
かわいいお花のお面をつけて 鬼さんを待っています。
節分1


1歳児さんの子どもたちは、今から何が始まるのかな~?
節分4
顔のパーツは自分たちで付けました。
表情がさまざまで かわいいですね




みんな自分で作ったお面をつけて、
鬼が来るのを待ち構えています

節分6



大きな音とともに赤鬼の登場です
こわい顔で子どもたちを追いかけます。

節分7

勇敢な子は すぐ近くで豆を投げつけます
節分8

節分11


ついに鬼さんは降参。
「こわい思いをさせてごめんなさい 」と
子どもたちに謝って仲直り。 
節分12

  
仲直りのあとは、青鬼さんも加わって
みんなで一緒に玉入れゲームをして楽しみました              

節分13

節分14

鬼さん、また来年も来てね!


----------------  

   明石の保育園【西明石愛児園】 の
  公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------




aijien at 10:34|Permalink本園 西明石の様子