2016年10月

2016年10月04日

元気いっぱい! 【運動会 2016】 前半

運動会へのご来場ありがとうございました

心配していた天気も、子どもたちの元気パワーで
曇り空を吹き飛ばしてくれ、天気にも恵まれました

子どもたちは、運動会を迎えるまでに、
たくさんの練習をしてきました。
練習中は、思うようにできず、悔しくなって泣いたり、
できるようになってみんなで喜び合ったりっと、
とっても頑張ってきました 



運動会当日は、今までの練習の成果を
しっかりと発揮してくれたと思います



そんな頑張った、子どもたちの様子です




まずは、準備体操から
「ジュウオウダンス 

保育園 運動会 (1)


分園 こあら組の親子競技 
熱帯魚やタコなど、みんな好きなお魚が釣れたかな?
保育園 運動会 (2)

1才児親子競技 
かわいいトトロがいっぱい 
保育園 運動会 (3)

2歳児親子競技 
先生のゴールが逃げるので、玉を入れるのが少し大変でしたね 
保育園 運動会 (4)

3歳児 「よさこいソーラン」
カラフルなハッピ姿で元気に踊りました 
保育園 運動会 (7)

保育園 運動会 (8)

4歳児 「勝利の日まで」
年中さんらしく しっかりとした演技でした 
保育園 運動会 (9)

保育園 運動会 (10)

保育園 運動会 (11)


5才児 「少林寺拳法」

胴着姿でりりしく、日頃の練習の成果を披露しました 


保育園 運動会 (5)

保育園 運動会 (6)


西明石愛児園 運動会2016  の続きは ←  コチラ



----------------  

  兵庫県・明石の保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------



aijien at 11:34|Permalink本園 西明石の様子 

元気いっぱい! 【運動会 2016】 後半

元気いっぱい!  【運動会 2016】 前半の様子は ← コチラ



5才児「HERO」
さすがは年長さん!ダンスも組体操も
とてもカッコよかったね


保育園 運動会 (12)

保育園 運動会 (13)

保育園 運動会 (14)

保育園 運動会 (15)

保育園 運動会 (16)

保育園 運動会 (17)



保護者競技 「愛児園リレー」

先生たちも頑張りました!
保育園 運動会 (18)

5才チームのトップランナーは園長先生、
3才、4才チームの先生たちを後ろから追い上げます。
待て~ 

保育園 運動会 (19)


写真には写っていませんが、
保護者の方が、馬の被り物をして、アンカーを走ってくださいました 
なかなかの演技派で盛り上がりました 

保育園 運動会 (20)

あっ!  写真をよーく見ると、馬発見 



最後のプログラムです。
3・4・5才児合同 「玉入れ」
みなさんが声援をたくさん送っていただき、盛り上がりました 

保育園 運動会 (21)

保育園 運動会 (22)


初めて運動会に参加した子ども達・・・
お父さん、お母さんと一緒に
競技に参加できて、とても楽しそうでしたね。

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん
に見守られながら、頑張った3・4歳児さん。

保育園最後の運動会を、
笑顔で、そしてかっこよくきめる事ができた5歳児さん。

みんな、それぞれ輝いていました 
よく頑張りましたね 



保護者の皆様、地域の皆様、
ありがとうございました!!



----------------  

  兵庫県・明石の保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------





aijien at 11:33|Permalink本園 西明石の様子