クリスマス会
2016年12月24日
サンタさんがやってきた!【クリスマス会】 本園
今日は、いよいよクリスマス・イブですね
みなさんは、どんなクリスマスを過ごされるのでしょうか
さて、西明石愛児園では、
12/20(火)にクリスマス会が行われ
一足先にサンタさんがプレゼントを持って遊びに来てくれました
【ひよこ組】
サンタさんを見てちょっとびっくりしたものの
プレゼントはちゃんといただきます(笑)
とはいえ、距離が近いと
やっぱり 「いやー」
【ぱんだ組】
今回一番泣いたのが、このぱんだ組さん。
しばらくは大騒ぎでしたが、
プレゼントにつられてすっかり落ち着きました
サンタさんに抱っこしてもらう子も
【3歳児以上】
ようやくメイン会場に到着
本園2階では、3・4・5才児が集まり、
12月生まれのお友達のお誕生日会をしました
みんなでお祝いの歌をうたった後に、
いよいよ、サンタさんの登場です
サンタさんから大きなプレゼントの袋をもらい、
みんなでサンタさんにたくさん質問をしました。
「サンタさんは何人いるの?」
「サンタさんはどこに住んでるの?」
「サンタさんは何色がすき?」などなど・・・
みんな答えを覚えているかな
たくさんプレゼントをもらったお礼に
5才児クラスから すてきなピアニカの演奏と
クリスマスソングをサンタさんに贈りました
とっても楽しいクリスマス会だったね
----------------
兵庫県・明石の保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2016年12月22日
サンタさんがやってきた!【クリスマス会】 分園
今週末は、子どもたちが大好きなクリスマスですね
保育園では、12/20(火)にクリスマス会が行われ
一足先に、サンタさんがプレゼントを
持って遊びに来てくれました
今年9月、鳥羽幼稚園の2階にオープンした
西明石愛児園 分園 鳥羽の【らっこ組】です。
小さな子どもたちに合わせた
小さなクリスマスツリーが飾ってあります
0才~2才の小さな子どもたちですが、
サンタさんを見て泣く子は、意外と少なくてビックリ
続いては、昨年4月に開園した、
分園 小久保【こあら組】
昨年は大泣きする子が多くて大騒ぎでしたが、
今年はすっかり成長して、記念写真もニッコリこの笑顔
サンタさんに、会えて嬉しかったね
----------------
兵庫県・明石の保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------