分園 小久保・鳥羽の様子
2022年10月31日
分園こあら・らっこ組のハロウィン♪
今日がハロウィン本番ですね



愛児園は本園も分園も
先週のうちにハロウィンイベントをしちゃいました~

今日は分園の報告です

ハロウィンゲームで盛り上がったよ


好きな帽子を選んで
開けてみると。。。
ラムネゲット~



どの帽子でもラムネをもらえるのかと思いきや
開けてみると、クモが~っ





ちょっとドキッとしちゃうよね



お次はハロウィンカードの絵合わせ競争

こあら組VSらっこ組の戦い




このゲームはどちらもこあら組の圧勝でした~

最後は、おばけをやっつけておやつをゲットしよう




パンチして上のおやつを落としたよ~


おやつのためなら・・・

みんなのやる気が違ったね

2クラス合同で楽しんだハロウィンでした

次は本園のハロウィンですお楽しみに


次は本園のハロウィンですお楽しみに

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 16:04|Permalink
2022年10月28日
こわい?こわくない?&今週のお給食♪
今日はお外がポカポカ




小さい組のみんなが
園庭で遊んでる姿にほっこり



そのころ・・・
園舎の中では・・・

あやしい暗闇


その先に何があるのか・・・


こわがらないで


でも、ちょっとこわいかも



な、ハロウィンパーティーをしたよ



詳しい報告は、来週のお楽しみ

ちょっとお待ちくださいね
今週のお給食ピックアップ

※写真は職員用のものです
10/25(火)のメニュー:さつま芋ご飯、玉ねぎと人参のみそ汁、鮭のみそ漬け、キャベツのごま和えでした




※写真は職員用のものです
10/25(火)のメニュー:さつま芋ご飯、玉ねぎと人参のみそ汁、鮭のみそ漬け、キャベツのごま和えでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 14:48|Permalink
2022年10月21日
3,4歳児公園遊び♪1歳児お外遊び♪&今週のお給食
今週は、3・4歳児で久しぶりに公園へお散歩に行ってきました

日中の暑さもだいぶやわらいで
お天気が良くて気持ちよかったね


行列のできる大きな滑り台


ビューン

園の滑り台とはまた違う楽しさ


普段遊ばない遊具で楽しんだり


男の子は昆虫探しに
女の子はお花摘み





帰り道はペアになって手を繋いで
帰ってきました~

今日はちょうどお外遊びに出る赤ぱんだ組と遭遇したよ


靴下とお靴を自分で履けるように練習中だよ~



先生の手を借りながら、少しずつできるようになってきています

みんなが準備できたら・・・


「はい、ピシーッ
」の先生の掛け声を合図に

みんなピシーッと立って・・・


「よーい、ドーン!
」の合図で

好きなところに散らばるよ~



とは言え、ブービーカーに一目散にかけよるお友達が多いよ

今日も仲良く遊ぶ、ぱんだ組でした




※写真は職員用のものです
10/17(月)のメニュー:ご飯、けんちん汁、ポークハワイアン、胡瓜とちくわの和え物、ヤクルトでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 15:07|Permalink
2022年10月14日
避難訓練・防火教室♪&今週のお給食
今週は避難訓練をしたよ~


みんなスムーズに避難できました


今回は、消防署の方が来て
避難訓練の様子を見てもらって
避難のときの注意点を教えてもらったよ


火災時の消火器の使い方も教えてもらいました



そして子どもたちのお待ちかね
消防車との記念撮影~




憧れのはたらく車に目を輝かせる子どもたちでした






※写真は職員用のものです
10/12(水)のメニュー:芋ピザパン、白パン(0-2歳児)、ベーコンチャウダー、海と畑のサラダ、ヨーグルトでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 14:20|Permalink
2022年10月12日
分園合同秋のお祭り&2歳児お給食タイム♪
先日、小久保分園こあら組・鳥羽分園らっこ組が合同で
秋祭りをしたよ~

今年は夕涼み会で夏のお祭り気分を楽しめたけど
お祭りは夏だけじゃない

秋でも手作り祭りをやっちゃうよ~




ということで
輪投げとか
タコさん釣りとか
的あてとか
みんなで楽しんだよ



最後の的あては
吊り下げてある紙を
ちぎれるまで水鉄砲で打って
ちぎれたら勝ち~


で、撃ち落としたカードの実物を
おみやげとしてゲット~


おみやげも先生お手製だよ

みんなが喜んでくれて先生たちもとっても嬉しかったな

本園では
2歳児うさぎ・あひる組が初めて
お外でお給食タイム



だいぶ涼しくなってきたからお日様の下も暑くないね

「お天気が良くて、気持ちいいねぇ~
」

と、大人顔負けのコメントも出ますよ~


「いただきます


お部屋のお給食とは違って
風を感じ、空を飛ぶ飛行機を指さしながら
aijien at 14:49|Permalink