2022年02月18日
ひな人形♪体操教室♪今週のお給食
節分が終わったかと思ったら
次は3月のひな祭りがやってきますね

園舎の2階のお部屋では
7段のひな人形を出して飾っているよ


各組がかわりばんこに見学しに行っています


0歳児ひよこ組も興味津々

中には見慣れないお部屋とお人形に泣いちゃうお友達もいたけど
がんばって記念写真を撮ったよ~


がんばったがんばった


上のほうの組は、実物のおひな様を見ながら
お制作にも取り組んでいますよ


5歳児らいおん組は
どのお人形や飾りを足そうかな?
とみんなで悩みながら決めています


7段あるので、お制作するものも目移りするね

3月のひな祭りまで
まだまだお雛飾りを楽しめそうです

そして今日は4歳児の体操教室があったよ


お部屋では跳び箱に挑戦していました

低いほうと高いほうの跳び箱に分かれて
楽しみながら練習していました~


今年度の4歳児の体操教室は今日でおしまいです

さびしいな~

おうちで跳び箱は難しいけど
縄跳びの練習はお庭や公園でもできるから
やってみてね
今週のお給食ピックアップ

※写真は職員用のものです
2/15(火)のメニュー:ひじきご飯、かきたま汁、鶏肉のごまみそ焼き、キャベツの土佐和えでした




※写真は職員用のものです
2/15(火)のメニュー:ひじきご飯、かきたま汁、鶏肉のごまみそ焼き、キャベツの土佐和えでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 15:36│本園 西明石の様子 | 分園 小久保・鳥羽の様子