2021年09月24日
分園こあら・らっこ組&今週のお給食♪
今日は、分園のこあら組・らっこ組にちらっと遊びに行ってみよ~

小久保分園こあら組さんは
ちょうどこれからお外遊びに出るところだったよ
お天気もよくて、お外遊び日和だね

こあら組のお部屋の中はこんな感じだよ
向こうのガラス越しに、お出かけ準備中のみんなの姿が見えるね


いざ、公園へ出発進行~
お外が嬉しくて「やった~
やった~
」と飛び跳ねるお友達も

こあら組さんは目の前が公園で
すぐ到着できるから安心です

先生たちがサンシェードを準備するのを
お行儀よく並んで座って待っていました
みんなおりこうさんでした~
さて次は鳥羽分園のらっこ組へちょっとお邪魔

らっこ組は、お部屋遊びの最中だったよ
右奥の段ボールは、ただの段ボールではなくて
お友達が入って移動しているよ~~


横から見ると、こう
見た目はちょっとシュールだけど
子どもたちはこれが大好きで何往復もしちゃうよ~


ジャングルジム大人気
まさに子どもたちのジャングルのよう~
楽しいね

らっこ組のもう一部屋は、こんな感じだよ
鳥羽幼稚園さんの園舎の二階部分が、らっこ組の保育室になっています
分園はどちらも2歳児までの受け入れなので
3歳児クラス以降は本園での保育になります
少人数の低年齢組ならではの
のんびりした雰囲気で毎日を過ごしているよ~
今週のお給食ピックアップ

※写真は職員用のものです
9/24(金)のメニュー:きのこスパゲティ、ちくわの磯辺揚げ、三色サラダ、ヨーグルトでした


小久保分園こあら組さんは
ちょうどこれからお外遊びに出るところだったよ

お天気もよくて、お外遊び日和だね


こあら組のお部屋の中はこんな感じだよ

向こうのガラス越しに、お出かけ準備中のみんなの姿が見えるね



いざ、公園へ出発進行~

お外が嬉しくて「やった~




こあら組さんは目の前が公園で
すぐ到着できるから安心です


先生たちがサンシェードを準備するのを
お行儀よく並んで座って待っていました

みんなおりこうさんでした~

さて次は鳥羽分園のらっこ組へちょっとお邪魔


らっこ組は、お部屋遊びの最中だったよ

右奥の段ボールは、ただの段ボールではなくて
お友達が入って移動しているよ~~



横から見ると、こう

見た目はちょっとシュールだけど

子どもたちはこれが大好きで何往復もしちゃうよ~



ジャングルジム大人気

まさに子どもたちのジャングルのよう~

楽しいね


らっこ組のもう一部屋は、こんな感じだよ

鳥羽幼稚園さんの園舎の二階部分が、らっこ組の保育室になっています

分園はどちらも2歳児までの受け入れなので
3歳児クラス以降は本園での保育になります

少人数の低年齢組ならではの
のんびりした雰囲気で毎日を過ごしているよ~




※写真は職員用のものです
9/24(金)のメニュー:きのこスパゲティ、ちくわの磯辺揚げ、三色サラダ、ヨーグルトでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 15:24│分園 小久保・鳥羽の様子 | 本園 西明石の様子