2021年07月21日
あついけど楽しい♪
梅雨が明けて
本格的な夏がやってきました
日差しがきつい


1歳児ぱんだ組はホースで水をかけて暑さ対策しながら少しの間お外遊びしたよ~
今年初登場のサンシェードも大活躍中
毎日たくさんのセミの鳴き声が聞こえてにぎやかです

セミだよ~
平気なお友達もいれば
ぴゅーっと逃げていくお友達もいたりして

なかなか慎重派が多めかな


水遊びでできた水たまりの中をのぞきこむ姿がかわいい
何がいるのかな
屋上の畑でもなにやら大勢でのぞきこんでいるのは

3歳児りす・ぺんぎん組
屋上の畑で、あるものを収穫しているよ
あるものとはコレ

じゃーん
立派なじゃがいもがこんなにたくさんとれました~
すごーい


自分たちで植えたものだから、ますます嬉しいね

給食室の先生たちにお願いして
おいしく変身するかなぁ~
わくわく

先週のお給食ピックアップ

※写真は職員用のものです
7/21(水)のメニュー:芋ピザパン、白パン(0~2歳児)、ビーフシチュー、フレンチサラダ、スイカでした
本格的な夏がやってきました

日差しがきつい



1歳児ぱんだ組はホースで水をかけて暑さ対策しながら少しの間お外遊びしたよ~

今年初登場のサンシェードも大活躍中

毎日たくさんのセミの鳴き声が聞こえてにぎやかです


セミだよ~

平気なお友達もいれば
ぴゅーっと逃げていくお友達もいたりして


なかなか慎重派が多めかな



水遊びでできた水たまりの中をのぞきこむ姿がかわいい

何がいるのかな

屋上の畑でもなにやら大勢でのぞきこんでいるのは

3歳児りす・ぺんぎん組

屋上の畑で、あるものを収穫しているよ

あるものとはコレ


じゃーん

立派なじゃがいもがこんなにたくさんとれました~

すごーい



自分たちで植えたものだから、ますます嬉しいね


給食室の先生たちにお願いして
おいしく変身するかなぁ~

わくわく





※写真は職員用のものです
7/21(水)のメニュー:芋ピザパン、白パン(0~2歳児)、ビーフシチュー、フレンチサラダ、スイカでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 13:48│本園 西明石の様子 | 分園 小久保・鳥羽の様子