2021年02月03日
分園こあら組らっこ組豆まき
節分が終わりましたね

今年は分園のこあら組とらっこ組
そして本園
それぞれで豆まきをしたよ~

まずは小久保分園こあら組から

お部屋での豆まきには
紙を丸めて作ったお豆さんを使ったよ



手作りのお三方に入れて準備万端

いよいよ鬼が登場

で、まだ距離があったときは
こわがりながらもなんとか豆を投げつける

いいぞいいぞ~!

けど・・・

この近さになったら
みんなピシーン





怖さのあまり固まっちゃった?

頑張って~



みんなで力を合わせて戦って
最後は鬼さんが降参

ごめんねのハグ
ぎゅ



ごめんねされてもまだ怖い子どもたちでした

続いて鳥羽分園らっこ組



こちらは鬼が登場する前に
紙でできた鬼で戦う練習

イメージトレーニングばっちりだね


のはずが

やっぱり本物はこわかったー






頑張れ!
やっつけるんだ!


さっきの練習の成果を見せるんだ!







怖がっていたお友達も少しずつ豆を投げ始めて

最後にはみんなで鬼を退治したよ

1人1人は小さくても、みんなでかかれば(そんなに)こわくない

みんなよくたたかいました

強かったね

これでこあら組にもらっこ組にも
福がいっぱいやってきますように

aijien at 10:03│分園 小久保・鳥羽の様子