2019年11月01日
3~5歳児ハロウィンゲーム♪&お給食
今年のハロウィンも終わってしまいましたね
3~5歳児のハロウィンゲームの様子です

椅子にはりめぐらされているのは
クモの巣だよ

くじ引きで決まったチームに分かれて
まずはクモの巣をまたいだりくぐったりしながら
越えていくよ~


ひっかけないように慎重に~
クモの巣をクリアした後は
かぶっているかぼちゃを崩さなないように積んでいくよ

5歳児さんがリーダーシップを発揮し、がんばっているチームが多かったです
ゲームのあとは順番に
かぼちゃのプリンセスに
トリックオアトリートを唱えて
おやつをもらったよ~


ちなみにこのかぼちゃのプリンセスの正体は・・・

ぺんぎん組小山先生でした
子どもたちからも好評のかわいいかわいいプリンセスでした

楽しいハロウィンイベントになったよ~


送り迎えのときに通るピロティでまたチェックしてくださいね
今週のお給食ピックアップ

※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています
10月30日(水)のメニュー:ご飯、野菜たっぷり豚肉スープ、コロッケ、ささみときゅうりの梅肉和え、
ヨーグルトでした
----------------

3~5歳児のハロウィンゲームの様子です


椅子にはりめぐらされているのは
クモの巣だよ


くじ引きで決まったチームに分かれて
まずはクモの巣をまたいだりくぐったりしながら
越えていくよ~



ひっかけないように慎重に~

クモの巣をクリアした後は
かぶっているかぼちゃを崩さなないように積んでいくよ


5歳児さんがリーダーシップを発揮し、がんばっているチームが多かったです

ゲームのあとは順番に
かぼちゃのプリンセスに
トリックオアトリートを唱えて
おやつをもらったよ~



ちなみにこのかぼちゃのプリンセスの正体は・・・

ぺんぎん組小山先生でした

子どもたちからも好評のかわいいかわいいプリンセスでした


楽しいハロウィンイベントになったよ~



送り迎えのときに通るピロティでまたチェックしてくださいね




※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています
10月30日(水)のメニュー:ご飯、野菜たっぷり豚肉スープ、コロッケ、ささみときゅうりの梅肉和え、
ヨーグルトでした

----------------

明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 14:57│本園 西明石の様子