2019年10月02日
みんな頑張りました【運動会2019】②
みんな頑張りました【運動会2019】①のつづきです
3歳児りす・ぺんぎん組による
『ジャンボリーミッキー!』

とにかく飛び跳ねる姿がかわいかったですね


後半は隣を見ながら順番に立ったり座ったり
形態移動も上手にできていたよ~
4歳児くま・きりん組による
『パプリカ』

カラフルな軍手をつけて
今年大流行している「パプリカ」を踊ったよ

みんなで綺麗な花を咲かせることができました
5歳児ぞう・らいおん組による
『障害物競争』

これぞ運動会!ですね
みんな一生懸命くぐって、跳んで、転がって・・・

次の走者へつなぎます
あっという間の一周だけど、どの子も力強く走ってかっこよかった~
3歳児りす・ぺんぎん組による親子競技
『綱引き』
りす組子どもVSぺんぎん組こども
りす組親VSぺんぎん組親
りす組親子VSぺんぎん組親子
の3回戦だったよ~

どの回も
あっという間には勝負が決まらず
ジリジリとせめぎ合いがあって盛り上がりました

お父さんお母さんの頼もしさを感じた綱引きだったね
残りのプログラム分は
次回の更新をお楽しみ~
----------------

3歳児りす・ぺんぎん組による
『ジャンボリーミッキー!』


とにかく飛び跳ねる姿がかわいかったですね



後半は隣を見ながら順番に立ったり座ったり
形態移動も上手にできていたよ~

4歳児くま・きりん組による
『パプリカ』


カラフルな軍手をつけて
今年大流行している「パプリカ」を踊ったよ


みんなで綺麗な花を咲かせることができました

5歳児ぞう・らいおん組による
『障害物競争』


これぞ運動会!ですね

みんな一生懸命くぐって、跳んで、転がって・・・

次の走者へつなぎます

あっという間の一周だけど、どの子も力強く走ってかっこよかった~

3歳児りす・ぺんぎん組による親子競技
『綱引き』

りす組子どもVSぺんぎん組こども
りす組親VSぺんぎん組親
りす組親子VSぺんぎん組親子
の3回戦だったよ~


どの回も
あっという間には勝負が決まらず
ジリジリとせめぎ合いがあって盛り上がりました


お父さんお母さんの頼もしさを感じた綱引きだったね

残りのプログラム分は
次回の更新をお楽しみ~

----------------

明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 15:41│本園 西明石の様子 | 分園 小久保・鳥羽の様子