2019年09月06日
赤ぱんだ組&3歳児&お給食
少し涼しくなったと思ったら
暑さがぶり返してますね~
今日も熱中症リスクが高いほどの暑さなので
午前中の運動もお外はひかえて
室内でしていたよ
1歳児赤ぱんだ組は
廊下で
「よーい、、、ドン」
で、かけっこの練習をしていたよ
最初は一人ずつかけっこ
反対側にいる先生めがけて
はしるはしる~
全員行けたら今度は
2人ずつで
「よーい、、、ドン」
一生懸命走ってる~
楽しそうにかけてくる姿がたまらないですね
3歳児りす・ぺんぎん組のお部屋に行くと
玉入れ競争の練習をしていたよ~
先生に入れ方のコツを教えてもらうよ
でも実際入れるのはなかなか難しいよね
今日のところは
白チームが優勢だったよ
3歳児、今年が初めての玉入れ競争
運動会までにがんばって練習するぞ~今週のお給食ピックアップ
※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています。
9月6日(金)のメニュー:ごはん、豆腐と小松菜のみそ汁、焼き鳥風煮、
ヤクルト(1~5歳児)、ヨーグルト(0歳児)でした
----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 13:40│本園 西明石の様子