2019年06月24日
5歳児天文科学館&明石公園
先週の金曜日
5歳児ぞう・らいおん組は
明石天文科学館の「たなばたアワー」へ行ってきました

プラネタリウムで
普段自分たちの上にいる夜空に浮かぶ星座を観たり
七夕にまつわるお話の上映を観ました

そのあとは、展示コーナーで
色々な星のことをお勉強したよ

14階の展望室まで
なが~~~い階段を、がんばってのぼったよー
ひぃ~~

明石や神戸の街が遠くまで見えたよ~
お天気もよくて、海がキラキラしてました
天文科学館を出たあとは
明石公園まで歩いて
お待ちかねのお弁当タイム

おなかペコペコです

どのお弁当もとってもおいしそうでした
愛情たっぷりのお弁当でパワーチャージしたあとは

公園の遊具を使って
いっぱい体を動かしたよ~

長い滑り台の順番を待つ、長い列
たっぷり遊んで、元気に帰ってきました

暑かったけど
めっちゃ楽しかったよ~~~~

----------------
5歳児ぞう・らいおん組は
明石天文科学館の「たなばたアワー」へ行ってきました


プラネタリウムで
普段自分たちの上にいる夜空に浮かぶ星座を観たり
七夕にまつわるお話の上映を観ました


そのあとは、展示コーナーで
色々な星のことをお勉強したよ


14階の展望室まで
なが~~~い階段を、がんばってのぼったよー

ひぃ~~


明石や神戸の街が遠くまで見えたよ~

お天気もよくて、海がキラキラしてました

天文科学館を出たあとは
明石公園まで歩いて
お待ちかねのお弁当タイム


おなかペコペコです


どのお弁当もとってもおいしそうでした

愛情たっぷりのお弁当でパワーチャージしたあとは

公園の遊具を使って
いっぱい体を動かしたよ~


長い滑り台の順番を待つ、長い列

たっぷり遊んで、元気に帰ってきました


暑かったけど
めっちゃ楽しかったよ~~~~


----------------

明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 15:51│本園 西明石の様子