2019年02月15日
消防車が来たよ♪&今週のお給食
昨日は避難訓練の日でした

鳥羽分園かららっこ組が遊びに来たタイミングで
火災報知器のベルが鳴って、避難したよ
鼻と口はハンカチで押さえて
園庭へ急げ~

消防署の方が訓練の様子を見て指導してくれたよ
みんな上手に避難できてたと褒めてもらってうれしかったね

普段なかなか使うことのない消火器を実演させてもらいました
これもいざというときの備えだね
小久保分園こあら組のみんなも来ていたよ

順番にハッピを着せてもらって
消防車の前で写真を撮りました

ひよこ組さんはまだ小さいのでハッピなしだけど
消防車かっこよかったね~

消防車の説明をしてくれた消防士さんもかっこよかったね~
明石消防署のみなさん、寒いなかありがとうございました
今週のお給食ピックアップ

※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています。
2月13日(水)のメニュー:豚肉と白菜の春雨とろみ煮、コーンソテー、ごはん、いちごでした
----------------


鳥羽分園かららっこ組が遊びに来たタイミングで
火災報知器のベルが鳴って、避難したよ

鼻と口はハンカチで押さえて
園庭へ急げ~


消防署の方が訓練の様子を見て指導してくれたよ

みんな上手に避難できてたと褒めてもらってうれしかったね


普段なかなか使うことのない消火器を実演させてもらいました

これもいざというときの備えだね

小久保分園こあら組のみんなも来ていたよ


順番にハッピを着せてもらって
消防車の前で写真を撮りました


ひよこ組さんはまだ小さいのでハッピなしだけど

消防車かっこよかったね~


消防車の説明をしてくれた消防士さんもかっこよかったね~

明石消防署のみなさん、寒いなかありがとうございました




※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています。
2月13日(水)のメニュー:豚肉と白菜の春雨とろみ煮、コーンソテー、ごはん、いちごでした

----------------

明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 12:57│本園 西明石の様子 | 分園 小久保・鳥羽の様子