2019年02月04日
小久保・鳥羽分園の豆まき
今年も節分が終わりましたね
愛児園でも豆まきをしたよ~
まずは先に豆まきをおこなった、分園の様子をご報告です
あいにくの雨だったので、今年の小久保分園と鳥羽分園は
別々に豆まきをしました
お揃いのかっこいいお三方
分園の豆は、今年は折り紙で作った豆を使ったよ
小久保分園こあら組の豆まきは
背後から青鬼が突然登場して始まったよ
後ろを見てすでに気づいた子、前だけ見てまだ気づいてない子
の温度差がおもしろい
青鬼さん容赦なしに子どもたちに襲いかかってきたよ
こわーい
みんなベソをかきながらも頑張って豆を投げまくった
強いぞ~
最後は鬼さんが降参して
子どもたちも少しずつ近づいて
なかよく遊んだこあら組でした
鳥羽分園らっこ組でも
「鬼をやっつけるぞーー」
たたかう気満々!のみんな
「おーーーー」
たのもしいなぁ
ところが
いざ赤鬼が登場すると
鬼に背を向けまくりっ
さっきの勢いはどこへ行ったの~~~
がんばって~~
「ほれほれ、もっと豆投げてみ
なんならだっこしてやろうか?」
と言わんばかりの赤鬼と
「誰がいくかーーーっ」
と言わんばかりの子どもたち
と、怖がりながらもしっかり立ち向かい
豆で赤鬼さんをやっつけたらっこ組でした
節分で一回り強くなってくれたらうれしいな
----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 15:44│分園 小久保・鳥羽の様子