2023年02月10日

2023年02月10日

本園の節分豆まき♪&今週のお給食


本園の節分豆まき報告、遅ればせながら
していきますよ~っ

明石 保育園 おに

青鬼さん一人で、全クラスまわるぞ~がんばるぞ~っ
えいえいお~っ

分園の豆まき同様
下の0~2歳児クラスでは
鬼のパンツのお歌とともに
陽気なダンスで登場した青鬼さん
明石 保育園 ひよこ

0歳児ひよこ組では柵越しにご対面
それでも泣かれる青鬼さん

明石 保育園 ぱんだ

1歳児ぱんだ組は大泣きのお友達多数
壁ぺったんしたまま一歩も動けないけど
先生と一緒に頑張ってお豆さんたくさん投げたよ
明石 保育園 うさぎ
2歳児うさぎ組では
みんな頑張って前に出て何度もお豆さんを投げていたよ
真っ赤な顔で泣きながら勇気を振り絞る姿が勇ましかった
明石 保育園 あひる
2歳児あひる組はお休みが多くて少人数だったけど
その分一人ひとりが投げるお豆の量が違ったよ
鬼さんもタジタジだったね

明石 保育園 保育室
ここからは上3歳児以上のお兄ちゃんお姉ちゃんクラス
最初にババーン!と少し怖い音がなってから
鬼さん登場だよ~

明石 保育園 りす

3歳児、4歳児さんは
最初は後ろに下がったままなかなか前に進めなかったけど

明石 保育園 ぺんぎん
みんなで力を合わせて鬼への攻撃を続けるうちに
前に出てくる力が出てきたね
明石 保育園 きりん
明石 保育園 くま

5歳児ぞう・らいおん組になると
最初からドンドン前に出て鬼と戦う強いお友達もたくさんいました

明石 保育園 ぞう

鬼さんね、どんどん体力が尽きていって(本当に)
弱くなってきて、最後に5歳児のみんなにトドメをさされました
明石 保育園 らいおん

鬼さんが「ごめんなさ~い」してくれて、みんなも「いいよ」して
今年も仲良く記念写真に各組を回りました
明石 保育園 廊下

今年の5歳児さんの被り物が大きすぎて
鬼さんを完全に見失ってしまったのでした

鬼さんも、みんなも、よくがんばりました


今週のお給食ピックアップ

明石 保育園 給食
今週は、0歳児ひよこ組のお給食をパチリ★

2/8(水)のメニュー:ピザパン、白パン(0~2歳児)、ミルクスープ、菜の花サラダ、オレンジでした

----------------  

  明石保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------