2022年07月
2022年07月29日
7月お誕生日会&ミュージックバンド鑑賞♪
先日7月のお誕生会がありました


7月生まれのみんなおめでとう~~~



暑い季節に生まれたみんなは、暑さに強いのかな

今回はアップル歯科さんが
歯磨き指導をしに来てくれました


最初はペープサート(人形劇)で
歯磨きの大切さを教えてくれたよ

ミニオンズが登場し、子どもたちのつかみもオッケー


そのあと、4,5歳児は実際に歯磨きをしながら
歯磨きのコツを教えてもらいました


歯磨きちゃんとできてるかな?
おねえさんたちがチェックチェック


まだまだ自分一人できれいに磨くのは難しい年齢
おうちでは自分磨きの練習にくわえて
仕上げ磨きでチェックしてあげてくださいね~

アップル歯科さん、楽しく優しい歯磨き指導をしていただき
ありがとうございました



そして今週は、沢池小学校のミュージックバンドさんが
音楽を演奏しに来てくれたよ


小学生には見えないくらいしっかりして見えるお兄さんお姉さん
演奏も本格的でした~


一曲目が鬼滅の刃で有名な紅蓮華で始まって
子どもに人気の曲ばかりだったので
みんな楽しそうに聞いていたよ~


途中で大きな手拍子も起こって
園児も一緒に盛り上がりました




一階だけじゃなくて、二階のお部屋からも視線がたくさーん




二階は0~2歳児がゆっくり鑑賞させてもらっていました



見たことのない楽器の紹介もおもしろかった!

終わってから「私も楽器、やってみたーい!
」というお友達も

たくさんいて・・・いい刺激になったんだなぁ~



沢池ミュージックバンドの皆さん
暑い中、たくさん素敵な音楽を聴かせてくださって
ありがとうございました
今週のお給食ピックアップ

※写真は職員用のものです
7/26(火)のメニュー:ご飯、さつま芋と玉ねぎのみそ汁、ひじきサラダ、でした




※写真は職員用のものです
7/26(火)のメニュー:ご飯、さつま芋と玉ねぎのみそ汁、ひじきサラダ、でした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2022年07月26日
4歳児クッキング♪&分園こあら組お部屋遊び♪
先週、4歳児くま・きりん組でクッキングをしたよ
今回は「おにぎらず」を作りました~




焼きのりの上にご飯を薄めに広げたら
好きな具材を乗せていくよ


レタスやきゅうりなどのお野菜や
カニカマ、卵など
なんと牛肉もあったよ

豪華です


みんな大好きな材料が多くて
大喜びでした




自分たちで作ったおにぎらず、
黙食でおいしくいただきました

ごちそうさまでした



今週は5歳児のクッキングを予定していましたが
コロナ感染予防のため、残念ながら中止となります

そして小久保分園こあら組さん

外で遊ぶのも危険なくらいのあつ~い日も
お部屋でしっかり遊びます


この日は平均台を出して遊んだよ

みんなで楽しみながら平衡感覚や体幹もトレーニングできちゃう
なんて素敵なアイテム




歩くだけなのに・・・
少し高さが違うだけで
みんな真剣




途中で飽きた1歳児さんが
平均台のパーツを持ち運ぶ遊びを覚えました



そういう使い方もあるんですね

2022年07月15日
流しそうめん♪&ひよこ組遊び♪&今週のお給食
昨日は、3~5歳児が流しそうめんをしたよ


準備から片付けまで、大変なところもあるけど
先生たちも楽しみにしているイベントの一つです


3歳児はフォークで
流れてくるおそうめんをすくうよ~


4,5歳児はおはしで!

「みて~!取れた~
」

「いっぱいになった~
」

下のほうのお友達は前半やきもきしていたけど
上のほうで早く取れたお友達が場所を譲っていったよ


楽しく取ったおそうめんに、具材やつゆを足して
みんなでおいしくいただきました




黙食でしっかり味わって食べました

先日プール開きもした愛児園ですが
0歳児ひよこ組でも涼しい遊びを楽しんでいたよ


小さい桶の中に水を張ってスポンジ素材のおもちゃをチャプチャプ



みんな興味津々!


先生お手製のウォーターベッドも登場

タプタプしてひんやりして、楽しくて気持ちいい~



お部屋でも涼をとるひよこ組でした
今週のお給食ピックアップ

※写真は職員用のものです
7/12(火)のメニュー:ご飯、小松菜のスープ、鮭のみそ漬け、春雨サラダ でした




※写真は職員用のものです
7/12(火)のメニュー:ご飯、小松菜のスープ、鮭のみそ漬け、春雨サラダ でした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2022年07月12日
畑のお野菜が続々と♪
春に屋上の畑に植えた野菜たちの一部が
どんどん収穫されていっています

収穫も子どもたちの手で


うんとこしょ、どっこいしょ


立派な大根が採れました~


他にもきゅうりやオクラなど
夏のお野菜も食べごろに


5歳児の手によって採れたお野菜は
先生たちの手によって
煮物になったり、お漬物になったり
5歳児のみんなでおいしくいただきました


お野菜そのものの味がギュギュっと凝縮されていて
とてもおいしかったです~


他にも、採れたお野菜を見て
お絵描きもしてみたよ


自分たちで育てて採ったお野菜
みんな丁寧に描写していたよ

aijien at 16:10|Permalink
2022年07月08日
小久保分園こあら組♪&今週のお給食
小久保分園こあら組から
「カエル」で遊んだ画像が来たよ


紙コップで作ったカエルのおもちゃ


二つの紙コップを重ねて上から押したら
ピョーンと跳ねるよ




みんな真剣な表情で
何度もピョンピョンさせていました


6月の梅雨の時期に
カエルの歌も歌うながら
カエルさんの手作りおもちゃを楽しんで
季節を感じるこあら組でした






※写真は職員用のものです
7/8(金)のメニュー:ご飯、中華スープ、ポークハワイアン、三色サラダ でした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------