2022年02月15日
2022年02月15日
本園の豆まき♪
本園豆まきの報告が遅くなってしまいました

本園での豆まきは
去年までは園庭でおこなっていましたが
今年は諸事情により
各組のお部屋でおこないましたよ~

まずは小さい組のお部屋へ・・・
青鬼さんがやってきた~

先生お手製の鬼の人形相手に遊んでいた0歳児ひよこ組



初めての鬼さんの登場にわけもわからず
大泣き

もしくはフリーズ



新聞紙を丸めて作った豆は先生と一緒になんとか投げたよ

お隣の1歳児ぱんだ組も、子どもたちの泣き声が響き渡りました



でも、中にはエイッと自分で豆を投げるお友達もチラホラ



すごーい
よくがんばりました~

よくがんばりました~

2歳児うさぎ組あひる組は
鬼の登場に全員でお部屋の隅にザザザーっと後ずさり集合

「おまめ投げて~っ
」と先生に言われても

なかなか動けないので
前半は先生がかなり頑張って



後半はみんなも頑張って鬼さんへ豆を投げることができました



まだまだ元気な鬼さん、今度は2階へ移動して
上の組を襲撃だ





3歳児りす組も最初はだいぶ先生頼みだったけど
後半は勇気を出して豆を投げるお友達がたくさんいたね



ぺんぎん組はお隣のりす組を見ていたのもあってか
準備万端で鬼さんを迎え撃ち

上手に豆を当てにいっていました~


4歳児にもなるとさすがお兄さんお姉さん
やる気満々のくま組きりん組





鬼さん登場したときからバンバン豆を投げまくる~

これでだいぶ鬼さんは弱ったんじゃないかな

年長の5歳児ぞう・らいおん組でトドメだ

って感じで狙い撃ち~





そうは言ってもお部屋のすみっこでタジタジのお友達もいたよ



って先生が一番すみっこにいた~っ

鬼さんこわかったもんね

こんな感じで最後はヘロヘロになった鬼さんはついに降参





おどかしてごめんね・・・
とゴメンナサイしてくれたので

このあとはみんなで仲良く記念写真を撮りました

また写真屋さんからの写真アップデートをお楽しみに
