2021年05月
2021年05月28日
3,4歳児公園遊び&0,1歳児お部屋遊び&お給食
今週は、3,4歳児合同で近くの公園へ行ってきました


大きなすべり台と小さなすべり台が合わさってる~

おもしろいね



遊具に上って遊んだり



お花摘みに虫さがし
(だんご虫は園庭でもお外でもみんなのアイドル
)



帰りにはいい汗をかいて帰ってきましたよ

ところ変わって
0、1歳児のみんなのお部屋遊びにも潜入するよ



この日はあいにくのお天気だったため
お部屋遊びが盛りあがったね


0歳児ひよこ組は
テントに入ってふかふかボールで遊んでいたよ



先生が「ポーン!」と言ってボールを投げるだけで
キャッキャ
と大笑いする姿が本当に愛らしい


1歳児ぱんだ組は
新聞紙パーティーでした





新聞紙をちぎったり、ねじったり、かぶったり


軽くチャンバラごっこも楽しい





晴れの日も雨の日も
どこでも楽しむ子どもたちでした~






※写真は職員用のものです。
5/25(火)のメニュー:ご飯、たまごスープ、カレイの夕焼けソース、コーンサラダでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2021年05月25日
5月お誕生会♪
先日、5月のお誕生日会がありました



5月生まれのみんな、
おめでとう~~





2、3歳児グループと
4、5歳児グループでお部屋を分けて
お祝いしたよ

そして今月は
ヤクルトさんがおなかげんきについての
お話をしに来てくれました~





ヤクルトマンのDVDを見たり、クイズに答えたりしました

DVDをしっかり見たので、クイズも楽勝だったよ

おなかに入っている小腸って、こーんなに長いんだって
約6メートルもあるんだって

同じ長さのヒモをみんなで持ってみたけど、すごい長さだね



おなかに入っている小腸って、こーんなに長いんだって

約6メートルもあるんだって


同じ長さのヒモをみんなで持ってみたけど、すごい長さだね


そしておなかを元気にするためのお約束も教えてもらったよ

①早寝、早起き

②朝ごはんを食べる

③いろんなものを食べる

④お友達といっぱい遊ぶ

この4つのお約束で
おなかを元気にしようね



ヤクルトさん、おなかの大切なお話をありがとうございました~

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2021年05月21日
5歳児防災センター見学&今週のお給食
今週は5歳児の防災センター見学がありました

お天気は、あいにくの雨でしたが
カッパを着るとみんなウキウキ



行けるというだけで嬉しいよね

到着したあらすぐに体験スタート

地震体験や、火事の煙の中の避難体験
DVD鑑賞などなど
いくつかグループに分かれて行ったよ



地震体験でも、火事の避難体験でも
普段なかなか遭遇しない(ほうがいい)ような
大きな揺れや煙を実際に肌で感じて
ドキドキの体験になりました





最後は大きな消防車の見学をさせてもらったよ

ピカピカでかっこいい~



いつもサイレンを鳴らして街を走っているヒーローみたいな消防車を
間近で見て、触れて、大喜びの子どもたちでした~








※写真は職員用のものです。
5/18(火)のメニュー:雑穀ご飯のマーボー丼、ほうれん草の小魚和え、がんもの含め煮、バナナでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2021年05月19日
3歳児&5歳児の公園遊び♪
今週はお天気があまりよくない日が続いていますね

先週のお日様ピカピカの日に行ったお散歩の報告をします


この日は3歳児と5歳児がペアを組んで行ったよ
向かったのは、近くの公園です


大きいすべり台と小さいすべり台があるので
お好みのほうで遊べるね

お舟の遊具と、そこへ続く飛び石・・・大渋滞

拾った石ころコレクションで遊んだり

こちらは虫探しチーム
あたたかくなってきて色んな虫が活動的になっていたね
特にだんご虫がいーっぱいいたよ

クローバーのお花でネックレスを作ってもらったお友達もいたよ~
かわいい~
作ったのは先生です
お天気のいい日に公園遊びをたっぷり満喫した
3歳児&5歳児の子どもたちでした~


楽しかった



先週のお日様ピカピカの日に行ったお散歩の報告をします



この日は3歳児と5歳児がペアを組んで行ったよ

向かったのは、近くの公園です



大きいすべり台と小さいすべり台があるので
お好みのほうで遊べるね


お舟の遊具と、そこへ続く飛び石・・・大渋滞


拾った石ころコレクションで遊んだり


こちらは虫探しチーム

あたたかくなってきて色んな虫が活動的になっていたね
特にだんご虫がいーっぱいいたよ


クローバーのお花でネックレスを作ってもらったお友達もいたよ~

かわいい~

作ったのは先生です

お天気のいい日に公園遊びをたっぷり満喫した
3歳児&5歳児の子どもたちでした~



楽しかった


----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2021年05月14日
明日への苗を植えました♪&今週のお給食
愛児園の屋上にある畑に
今年も苗を植える季節がやってきました


4,5歳児のみんなで
いろいろな種類の野菜、果物を植えたよ~
いろいろな種類の野菜、果物を植えたよ~


土をスコップでふかふかにならして
植える場所を作って
そっと苗を置いてから
そこに土を優しくかけていくよ~



サツマイモやトマト、スイカなど・・・
収穫して一部はクッキングに使う予定です

今からとーっても楽しみです



植えたあとは、隣のスペースで



走ったり
雑草で草ずもうをしたり


思い思いにお外を満喫する子どもたちでした~
今週のお給食ピックアップ

※写真は職員用のものです。
5/10(月)のメニュー:ご飯、豚汁、焼き魚、ひじきの煮物、ヤクルトでした




※写真は職員用のものです。
5/10(月)のメニュー:ご飯、豚汁、焼き魚、ひじきの煮物、ヤクルトでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------