2020年07月
2020年07月28日
4、5歳児花火教室
昨日は、消防署の方による花火教室がありました

花火を安全に楽しむためのお約束ごとをお勉強したよ

そして実際に、花火を体験
昔のようにどこでも花火できる時代ではないので
花火をするのが初めて!というお友達も多かったよ

みんな心なしか緊張ぎみ?

実際にやってみるのは大事だね

花火が終わって帽子の怪獣さんがちょっと寂しそうに見えました

花火のおやくそく
①こどもだけで花火をしない
②ひとやものにむけない
③つかいおわったら、みずバケツで火をけす
④マッチやライターはさわらない
花火をするときは、この4つをまもって楽しんでね~
消防署の方々、ありがとうございました


花火を安全に楽しむためのお約束ごとをお勉強したよ


そして実際に、花火を体験

昔のようにどこでも花火できる時代ではないので
花火をするのが初めて!というお友達も多かったよ


みんな心なしか緊張ぎみ?


実際にやってみるのは大事だね


花火が終わって帽子の怪獣さんがちょっと寂しそうに見えました




①こどもだけで花火をしない
②ひとやものにむけない
③つかいおわったら、みずバケツで火をけす
④マッチやライターはさわらない
花火をするときは、この4つをまもって楽しんでね~

消防署の方々、ありがとうございました

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2020年07月22日
3~5歳児のどろんこ遊び♪&今週のお給食
3~5歳児合同で
どろんこ遊びをしたよ~
グズついたお天気が多い中
どろんこ遊びのときは幸運にも晴天!

とっても気持ちよかったよ~

みんな水遊びが大好き

ひとしきり園庭を駆け回ったあとは

どろだんご職人に変身するお友達が多数

これだけどろだらけになって遊べるのはなかなかないよね~

いろんな感触を味わえて気持ちいい&楽しい

園庭にできた川を飛び越えるのも楽しい

今年もみんなで思いっきりどろんこ遊びできて、よかった~

みんな全身で水やどろを感じて遊んだので
お帽子や水着、お洋服の洗濯が少し大変だったかと思いますが
ご協力ありがとうございました
今週のお給食ピックアップ

※写真は職員用のものです。
7/20(月)のメニュー:小松菜ご飯、にらのかき卵汁、バイエルウインナー、かにかまサラダでした
どろんこ遊びをしたよ~

グズついたお天気が多い中
どろんこ遊びのときは幸運にも晴天!


とっても気持ちよかったよ~


みんな水遊びが大好き


ひとしきり園庭を駆け回ったあとは

どろだんご職人に変身するお友達が多数


これだけどろだらけになって遊べるのはなかなかないよね~


いろんな感触を味わえて気持ちいい&楽しい


園庭にできた川を飛び越えるのも楽しい


今年もみんなで思いっきりどろんこ遊びできて、よかった~


みんな全身で水やどろを感じて遊んだので
お帽子や水着、お洋服の洗濯が少し大変だったかと思いますが
ご協力ありがとうございました




※写真は職員用のものです。
7/20(月)のメニュー:小松菜ご飯、にらのかき卵汁、バイエルウインナー、かにかまサラダでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2020年07月17日
7月のお誕生会&今週のお給食
7月度のお誕生会をしました

7月生まれのみんな、おめでとう~

大きな声でみんなでお祝いしたよ
今月は
いつも楽しいミュージカルを見せてくれる
みっくすじゅーすさんが来てくれました

なが~~~い名前のライオンが出てくるお話なのですが
本当になが~~~~~~くて
名前を言うたびにみんな大笑いだったよ


みっくすじゅーすの皆さま、ありがとうございました
今週のお給食ピックアップ

※写真は職員用のものです。
7/14(火)のメニュー:ふりかけごはん、豆腐スープ、豚の生姜焼き、ヤクルトでした


7月生まれのみんな、おめでとう~


大きな声でみんなでお祝いしたよ

今月は
いつも楽しいミュージカルを見せてくれる
みっくすじゅーすさんが来てくれました


なが~~~い名前のライオンが出てくるお話なのですが
本当になが~~~~~~くて
名前を言うたびにみんな大笑いだったよ



みっくすじゅーすの皆さま、ありがとうございました




※写真は職員用のものです。
7/14(火)のメニュー:ふりかけごはん、豆腐スープ、豚の生姜焼き、ヤクルトでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2020年07月15日
2歳児うさぎ・あひる組♪
今日は、2歳児うさぎ・あひる組の
7月度制作現場に潜入~

あひる組
なにやらクレヨンでかきかき~

そのうえからさらに絵具で塗っていくよ~

なにができるのかな??
完成したのは・・・

色とりどりのフルーツジュース
かわいい
おいしそう
に仕上がっていましたよ~

うさぎ組
既に絵の具シーン終了後なのですが
絵の具を塗った紙を乾く前にジップロックに入れて
そのうえから指でガーーーーッとまぜまぜ
すると、こんなふうに芸術的な風合いになるんだよ~

そのうえに、ペタペタ何やら貼りつけて・・・
なにができるのかな?
完成したのは・・・

色とりどりの宇宙旅行
みんな宇宙飛行士になって浮いています
かっこいい
おしゃれ
に仕上がっていましたよ~
お部屋に飾ってあるので、また送迎の際に一度見てくださいね


いつもとっても元気なうさぎ・あひる組でした
7月度制作現場に潜入~


あひる組

なにやらクレヨンでかきかき~


そのうえからさらに絵具で塗っていくよ~


なにができるのかな??

完成したのは・・・

色とりどりのフルーツジュース

かわいい

おいしそう

に仕上がっていましたよ~


うさぎ組

既に絵の具シーン終了後なのですが
絵の具を塗った紙を乾く前にジップロックに入れて
そのうえから指でガーーーーッとまぜまぜ

すると、こんなふうに芸術的な風合いになるんだよ~


そのうえに、ペタペタ何やら貼りつけて・・・
なにができるのかな?

完成したのは・・・

色とりどりの宇宙旅行

みんな宇宙飛行士になって浮いています

かっこいい

おしゃれ

に仕上がっていましたよ~

お部屋に飾ってあるので、また送迎の際に一度見てくださいね



いつもとっても元気なうさぎ・あひる組でした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2020年07月10日
梅雨空の七夕
今年は本当に梅雨らしいお天気が続きますね
七夕もあいにくのお天気だけど
みんなで頑張って作った短冊をかざったよ~

お願いごとを描いた短冊をデコレーションして、笹に結び付けたよ

4歳児クラスはドラえもんデコレーション
どの学年もデザインが凝っていてかわいかったよ~


みんなの願いごとが叶うといいな
愛児園の願いごとは・・・
「
来年はみんなで夕涼み会ができますように
」
今週のお給食ピックアップ

※写真は職員用のものです。
7/7(火)のメニュー:ご飯、豆腐のあんかけ、チキンサラダ、ぶどうでした

七夕もあいにくのお天気だけど
みんなで頑張って作った短冊をかざったよ~


お願いごとを描いた短冊をデコレーションして、笹に結び付けたよ


4歳児クラスはドラえもんデコレーション

どの学年もデザインが凝っていてかわいかったよ~



みんなの願いごとが叶うといいな

愛児園の願いごとは・・・
「





※写真は職員用のものです。
7/7(火)のメニュー:ご飯、豆腐のあんかけ、チキンサラダ、ぶどうでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------