2019年05月
2019年05月17日
5歳児防災センター見学
急に暑さが増してきた今日この頃
今週は、5歳児ぞう・らいおん組が防災センターへ見学に行ってきたよ
元気に「いってきま~~~す」
歩いて出発だ
いろんな種類のサイレンカーが並んでいて、みんな大興奮
防災センターの方のお話をよく聞いてから
見学開始だよ
地震体験装置では
思った以上の揺れにみんなビックリ
子どもたちが楽しんで学べる仕掛けがたくさんあったよ
消防車って、ひとつじゃなくて
たくさん種類があるんだね
なかなか見ることのない車内まで見せてもらえたよ
すごーい
普段考えない「もしものとき」を考えるきっかけをもらえた見学でした
そしてとにかくあつかった
帰ってきたときには、ほっぺたがほんのりピンクで
「あつ~い」 「もうグッタリ~
」
みんな、お疲れ様今週のお給食ピックアップ
※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています。
5月16日(木)のメニュー:小松菜ごはん、かき卵汁、ほうれん草の白和え、バイエルウインナーでした
----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2019年05月10日
3歳児りす・ぺんぎん組&今週のお給食


ぺんぎん組では、クレパスを使って何かが始まるところだったよ

自分のクレパス、ちゃんと見つけられたかな~?


たくさんの色を使って、アンパンマンの上にかかる虹を塗るよ


左右にシャーシャーと流して細めに色を塗るお友だち
グリグリと濃いめに塗りつぶして進むお友だち
さまざまです

みんな先生の見本を見ながら頑張って塗っていたよ

おとなりのりす組では

コーヒーフィルターを使ってなにやら始まるみたい


真っ赤な絵の具で色付けしたよ

いちごを作るんだって


このお制作は少人数制

遊びながら、途中で交代して作っていってたよ




※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています。
5月10日(金)のメニュー:鶏ごまみそ焼、マカロニサラダ、イタリアンスープ、ご飯でした

----------------

明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2019年05月08日
くま・きりん組★サツマイモの苗を植えたよ♪
長いゴールデンウイークが明けて
愛児園にも子どもたちの元気な笑い声が戻ってきました
今年の秋に収穫予定のサツマイモの苗を植えたよ
今日の畑仕事をしたのは、4歳児のくま・きりん組
サツマイモの苗をさわるときの注意点や
どの部分に実際に実がつくのかなど
先生と一緒に確認してから
軍手をはめて、みんなで一緒に植えました
秋においしいおイモを食べられるように頑張って育てていこうね
園庭を見下ろすと
1、2歳児組が元気にお外遊びしていたよ
0歳児ひよこ組も木陰で気持ち良く遊んだのでした
長い休みの後なので
少しずつ元のリズムに戻していっている子どもたちでした
----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------