2019年01月
2019年01月11日
5歳児クッキング&今週のお給食
昨日は、今年初めてのクッキングの時間がありました
5歳児ぞう・らいおん組だよ

今日作る&食べるものは

おもちだよ~
ホカホカのつきたてのおもちを一人分ずつ取って

自分でコロコロ、丸めるよ
きれいに丸められるかな

おぉ~~っ
ツルンときれいなおもちになったね

まるめたら
あんこ、きなこ、さとうじょうゆ
好きなトッピングで味付けするよ

トッピングの行列

できたできた
おいしそうなおもち
固くならないうちに、いただきま~~す



みんないい顔してる~

あれ?
一番奥のお友だちは、おもちがお皿にくっついて取れなくなったのかな?

おいしいおいしい
とみんなが食べているあいだも
先生たちはおかわり用のおもちをせっせと分けてくれているのでした
今週のお給食ピックアップ

※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています。
1月11日(金)のメニュー:ボルシチ、海藻シーチキンサラダ、テーブルロール、みかんでした

5歳児ぞう・らいおん組だよ


今日作る&食べるものは

おもちだよ~

ホカホカのつきたてのおもちを一人分ずつ取って

自分でコロコロ、丸めるよ

きれいに丸められるかな


おぉ~~っ

ツルンときれいなおもちになったね


まるめたら
あんこ、きなこ、さとうじょうゆ
好きなトッピングで味付けするよ


トッピングの行列


できたできた

おいしそうなおもち

固くならないうちに、いただきま~~す




みんないい顔してる~


あれ?

一番奥のお友だちは、おもちがお皿にくっついて取れなくなったのかな?


おいしいおいしい

先生たちはおかわり用のおもちをせっせと分けてくれているのでした




※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています。
1月11日(金)のメニュー:ボルシチ、海藻シーチキンサラダ、テーブルロール、みかんでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2019年01月08日
今年もよろしくおねがいします♪
あけましておめでとうございます
本年も西明石愛児園をよろしくお願いいたします
年が明け、愛児園に子どもたちの笑い声がもどってきました
2歳児うさぎ・あひる組さんのお部屋では
みんなで塗り絵タイム
今年の干支であるイノシシのお顔に色を塗るよ~
塗り始める場所や塗り方もそれぞれ違っておもしろーい
みんな上手に塗れていましたよ
全員で一度にできないので
読書チームと交代ごうたいでしていたよ
2階にあがって
4歳児きりん組さんのお部屋では
「かも~つれっしゃ シュッシュッシュ」
の歌声とともにみんなで列を作って遊んでいたよ
じゃんけん列車 という遊びだね
じゃんけんしながら列車の長さが伸びていくよ~
大きな声で歌って歩いてはジャンケンして歌って歩いてはジャンケンして
楽しそう
でも
ピアノ弾いてる先生ポツーン
みんな、遠いよ
きりん組ではこのじゃんけん列車が
毎日子どもたちからリクエストがあがるくらい
大人気の遊びだよ
園庭では
0、1歳児のみんなが寒さに負けずブイブイ遊んでいたよ
2019年もこうしてお友だちや先生たちと
笑顔で楽しくたくさん遊んで学んでいこうね
----------------
兵庫県・明石の保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------