2018年11月
2018年11月13日
お部屋の過ごし方
今日は
5歳児クラスは少林寺拳法のお稽古がありました
「人のことよりまず自分のこと」
という言葉が拳法の三木先生からありました
人があんなことをした、こんなことをした、というよりも
まずは自分のおこないを見なさい、ということ
本年最後の少林寺拳法の時間も
ありがた~いお言葉をもらって身が引き締まったね
4歳児きりん組さんのお部屋では
ん?これは何を作っているのかな~?
と思ったら
「どんぐりコースター」という
どんぐりを走らせる遊具を作っているところでした~
仕上がった頃にまた見にこよう
と思っていたら
すっかりその時間を過ぎてしまい見れませんでしたが
部屋中に使って作ったどんぐりコースターは
見事にたくさんのどんぐりが滑って大成功だったようですよ~
3歳児りす組さんのお部屋では
みんな並んで
12月のおゆうぎ会の練習が始まっていたよ
まぁ
音楽が流れて数秒で「ハイやりなおし~」になっていたけど・・・
これがだんだん仕上がっていくから、すごい
どんなふうになっていくのか今から楽しみだなぁ~
2歳児うさぎ組さんのお部屋でも
こちらもまたおゆうぎ会の練習のようでした
こっそり隠し撮りだよ
どの組も
先生と子どもたちが、一緒にがんばってるよ
----------------
明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2018年11月09日
11月お誕生会&どろ遊び
11月のお誕生日会があったよ
11月生まれのみんな、おめでとう~
そんな今日は
世界的にも有名な方が、遊びに来てくれたよ
入り口で頭がつっかえるくらい、背のたか~いこの人
見覚え、あるよね
マクドナルドの、ドナルドマクドナルドさんでした~~~
今年も遊びに来てくれたよ
ドナルドさんは
「いただきます」に込められた感謝の気持ちや
自分たちがエネルギーを使いすぎることが
遠く離れた動物たちにも関係してくることなど
普段なにげなくしている生活の行動の意味を
分かりやすく、楽しく教えてくれたよ
体もいっぱい動かして、楽しい時間になりました
また遊びにきてね~ドナルドさん
楽しい時間をありがとうございました
さて今朝は雨降りの後だったので
どろんこ遊びしているお友だちもいたよ
どろだんごを上手に丸めてたよ
ペタペタペタ、と手のひらでならしていたのは
「見て~、パンケーキ」
おぉ!なるほど~
おだんごも、パンケーキも、とってもおいしそうでした
----------------
明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2018年11月06日
お馬さんの人参やり&引き馬体験
明石乗馬協会さんから
かわいいお馬さんが二頭、遊びに来てくれたよ~~



0~2歳児クラスは人参やり体験を

3~5歳児クラスは引き馬体験をさせてもらったよ


分園のみんなもしっかり人参をあげたよ~


みんなが差し出した人参を、ぜーんぶおいしそうに食べてくれたのは
ココちゃんというお馬さんでした


3歳児さんから上の組のみんなは、引き馬体験

ポニーという小型のお馬さんだけど、乗ったらとっても高く感じるね


真っ白の毛がきれいなお馬さんは、カンタローくん

かわいい~


馬にまたがる体験なんてあまりしないことなのに
みんなさっと上手にまたがっていたよ



子どもたちが全員乗り終えたあとに
何人かの先生たちも特別に体験させてもらえたよ~


二階からりす・ぺんぎん組さんが先生を応援していたよ~

あっという間の乗馬体験だったね

早くまた遊びにきてもらいたいね

明石乗馬協会のみなさん、ありがとうございました


----------------

明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2018年11月05日
小さいみんなのお外遊び


この日はまた分園さんも遊びに来ていたよ

とっても上手にゴールネットにシュートしていて
びっくりしたよ~~



お砂場もいつも人気です


おっと怪獣すべり台も大人気につき渋滞中~

みんな順番を守って遊んでるよ


カメラを向けたら示し合わせたようにポージング

かわいい~~~


2歳児さんは、久しぶりのシャボン玉に夢中の様子だったよ

みんな上手に吹けていました


今日は、お馬さんが来てくれて
人参やり体験&引き馬体験

させてもらえたよ
また次のブログで報告予定なのでお楽しみに~~~

----------------

明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2018年11月02日
分園こあら・らっこ組のハロウィン2018&今週のお給食



とんがり帽子とマントをつけて
さぁ、ハロウィンの旅にしゅっぱ~つ



ボーリングでペットボトルコウモリを倒して


絵合わせで頭を使い


石を跳び越えて


クリアするごとに、シールをカードに貼ってもらうよ


最後にバーをまたいで

たどり着いたのは

あやしすぎるハロウィンマンの館

トリックオアトリート

の合言葉でお菓子をゲット

みんなちゃんとハロウィンマンからお菓子をもえらえたよ

2018年も楽しいハロウィンでした




※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています。
10月31日(水)のメニュー:イエローロール、かぼちゃグラタン、ごぼうサラダ、みかんでした

----------------

明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------