2018年08月

2018年08月29日

4歳児おいもほり

前回につづいて

今度は4歳児くま・きりん組さんのおいもほりだよ~

明石 保育園 4歳児

たくさん採るぞ~

明石 保育園 いもほり

うんとこしょ~

どっこいしょ!

明石 保育園 畑

なかなか抜けませ~ん

それもまた楽しい

明石 保育園 おいもほり

丸くてかわいいおいもがとれた~

明石 保育園 食育

こっちでもツンとしたかわいいおいもとれた~

明石 保育園 食育2

お友だち同士で協力し合ってたくさんとったよ


明石 保育園 さつまいも畑

今回は全体的に小ぶりかな?

これもまたクッキングや手作りおやつで

食べるのが楽しみだね


園庭では0歳児ひよこ組さんがお外遊び中

明石 保育園 0歳児

押されてる子、押してる子

どちらもかわいいんだ


明石 保育園 1歳児

1歳児ぱんだ組さんは、ちょうどおくつを履いて準備万端なところでした~

明石 保育園 1歳児

毎日元気に遊んでいます

----------------  

  明石 保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------



aijien at 14:38|Permalink本園 西明石の様子 

2018年08月27日

5歳児おいもほり&3歳児水遊び

今年も

おいも掘りの季節

今年は少し早めの収穫だよ


明石 保育園 おいも掘り

屋上の畑で、まずは5歳児ぞう・らいおん組による収穫スタート


明石 保育園 畑

歯を食いしばって全力で引っこ抜くよ~~

明石 保育園 畑1

なかなかの大仕事

明石 保育園 5歳児

きれいなむらさき色のおいも、とれた~~~~

明石 保育園 さつまいも

どんどんとれるよ~~~

明石 保育園 カマキリ

カマキリさんも発見したよ~~


さて途中でちょっとお散歩

プールがあるほうの屋上にもお邪魔しま~す

明石 保育園 水遊び

こちらでは3歳児ぺんぎん組さんがお水遊び中

明石 保育園 3歳児

まだまだ暑い日々、水遊びが気持ちいいね

明石 保育園 水遊び1

明石 保育園 おままごと

髪の毛まで水びたしだけど、優雅なお茶会の風景でした



おいもほりの場所へ戻ると

明石 保育園 屋上

おいもの収穫もおわりかけ

明石 保育園 食育1

見て~

掘ったばかりのおいもがこんなにたくさん

おいしそう~~

明石 保育園 食育

最後はきれいに土をたがやして、おしまい

とれたおいもは

持って帰ったり、園のクッキングに使ったり

給食室の人が美味しい手作りオヤツにしてくれたりするよ~

今から楽しみだね



----------------  

  明石 保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------




aijien at 15:25|Permalink本園 西明石の様子 

2018年08月24日

4歳児体操教室&今週のお給食

今回の台風は、猛烈でしたね~~~

明石 保育園 庭師

園庭にある木も結構なダメージを受け

さっそく庭師さんにお手入れに来てもらっています


今日で今年のプール最終日でしたが

台風の爪痕のため、残念ながら入れませんでした~



4歳児くま・きりん組さんは

体操教室があったよ

明石 保育園 縄跳び

縄跳びをしました

明石 保育園 体操教室

大縄跳びは自分で縄を動かさないから

よけいにジャンプのタイミングが難しい

明石 保育園 大縄跳び

大縄になると、跳ぶたびに横に横にずれていくお友だちもいたよ


明石 保育園 4歳児


待ち時間はおしゃべりしたり、一人縄跳びの練習をしたりしていました



今日のお給食ピックアップ

明石 保育園 給食
※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています。


8月20日(月)のメニュー:そぼろごはん、にらのかき卵汁、キャベツのレモン和え、ヤクルトでした


----------------  

  明石 保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------



aijien at 12:44|Permalink本園 西明石の様子 

2018年08月20日

プール遊び&かるた大会

お盆の週が終わり

今日は久しぶりのプール遊び

明石 保育園 プール遊び

3歳りす・ぺんぎん組さんが楽しんでいるところにお邪魔しました

明石 保育園 3歳児

水着やラッシュガードがみんなかわいくて

見てるだけで楽しい

明石 保育園 プール滑り台

すべり台は 渋滞中

「はやく~

と後ろから急かす声も聞こえてたよ


そのころ

4・5歳児クラスがあつまって

明石 保育園 かるた

何をしているのかというと

明石 保育園 かるた遊び

かるた大会でした

みんな真剣そのもの


明石 保育園 5歳児

チーム対抗で、白熱した戦いでした


----------------  

  明石 保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------



aijien at 15:15|Permalink本園 西明石の様子 

2018年08月17日

生き物を学ぶ2歳児&今週のお給食

今日は暑さがすこ~し和らいでいましたね

園庭では2歳児が元気に遊んでいたよ

明石 保育園 かけっこ

元気に走り回って楽しそう

明石 保育園 セミ

セミ!

の、死んじゃったやつ・・・

命の儚さを学んでいます


明石 保育園 2歳児

こちらでも生き物発見!

花の鉢の下に・・・

明石 保育園 みみず

ミミズさ~ん

うにょうにょ

明石 保育園 外遊び

先生 「 ほれ~~~~  」

みんな 「 きゃっきゃっきゃっ (喜) 」

と喜びつつ、なかなか直接は触りに行かない

意外とみんな慎重派でした



今週のお給食ピックアップ

明石 保育園 給食
※画像は職員用の量です。園児には各学年に合った量で出しています。


8月17日(金)のメニュー:親子丼、きゅうりの中華漬け、バイエルウインナーでした


----------------  

  明石 保育園【西明石愛児園】
 公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。
 ----------------







aijien at 14:56|Permalink本園 西明石の様子