2017年12月
2017年12月15日
準備万端!
明日はいよいよ
おゆうぎ会!
鳥羽分園のらっこ組さんが
本園に遊びに来たよ
本園のおゆうぎ会の練習を見に来たよ
お外は寒かったね~
2階のおゆうぎ会の会場では
みーんな集まって
入れ替わりで舞台に上がって練習を見せ合いっこ
その頃、会場を目指して
0歳、1歳クラスが一生懸命階段をあがっていっていました
まだ階段がしんどいお友達は先生のだっこで、
階段をあがれるお友達は
一段一段足元を見ながら、しっかり踏みしめていくよ
おゆうぎ会の練習が始まってから
下の階のお部屋の子どもたちの階段の上り下りも上手になりました
今日までたくさん練習を重ねてきたみんな
明日は楽しみながら、練習の成果を発揮させよう~
----------------
明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2017年12月13日
おゆうぎ会予行

さて
先週の分園につづき
本園でもおゆうぎ会予行をおこないました


園児たちの頑張りを一足早く
地域の高年クラブさんに見ていただきました

「目の保養になりました~楽しかったです


と言っていただけました

この調子で
土曜日の本番には
保護者のみなさまに晴れ姿を披露できるよう
ラストスパートでがんばりたいと思います!


----------------

明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2017年12月11日
らっこ組★消防車に大興奮
鳥羽分園のらっこ組さんの様子を


引き続き
今週末に迫ったおゆうぎ会の練習を頑張っています


揃ってる~


本番も練習の成果を見せられますように

それからそれから

先週は鳥羽幼稚園さんで避難訓練があり
そのときに来ていた消防車を一緒に見学させてもらいました

みんな大好きな消防車に大興奮


消防車も、消防隊員さんも、かっこよかったね

----------------

明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2017年12月08日
分園のお遊戯会予行
今日は
分園こあら組、らっこ組さんの
おゆうぎ会の予行がありました~
本園から4、5歳クラスが見学に行きましたよ
こあら組さんに行ってから~
らっこ組さんに行きました
予行なので、ステージ側は舞台装飾も衣装もバッチリ
当日まで楽しみにしてくださいね
本園では1、2、3歳クラスが今日も練習の見せ合いっこ
初めて人に見られて練習したときは
カチーンコチーン
に固まってたお友達も多かったけど
少しずつ、人前での演技にも慣れてきてるよ~
観客席側でも踊ってる~
舞台の上でも下でも
楽しんでます
本番まで残りは約1週間
最後までみんなでがんばるぞー
----------------
明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2017年12月05日
なが~~~いお付き合い
事務所で使っている穴あけパンチ


ずいぶん年季が入っています

下の受け皿?の部分は
少なくとももう20年以上前から厚紙で代用中

愛児園の歴史の長さを感じさせます


このたび、許容量を超えたために破裂しました

中身を出して、またセロテープでペッタンコ

これでまたしばらくは大丈夫!

愛着あるいいものを長く使う、これが大事ですね


外では、りす組さんが
だるまさんがころんだ

をお楽しみ中でした
「だるまさんが・・・ころんだ

でも
止まれないお友達続出

動きまくり

かわいいですね

----------------

明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------