2017年12月
2017年12月27日
サンタクロースとクリスマス会
クリスマスも終わり
年越しもすぐそこまで迫ってきましたが
愛児園のクリスマス会にサンタさんが来てくれたので
その様子をご報告させてくださいね
サンタさんは
まずは、小久保分園のこあら組さんへ現われました
突然のサンタクロースの登場に
ポカーンとなる子、泣いて先生の影に隠れる子など
反応は様々
でも泣いていた子も最後には泣き止んで
みんなしっかりプレゼントを受け取っていましたよ
後ろのサンタさんが気になるみんなを前のカメラに注目させるのが大変だったよ
こあら組さんを後にしたサンタさんは、次は鳥羽分園らっこ組さんへ行きました
らっこ組さんは、だーれも泣かなかった!すごいね~
みーんな、ポカーンとなっていました
最後は笑顔でサンタさんにバイバ~イできたね
まだ仕事が残っているサンタさん
忙しい忙しい
本園のこどもたちが待っている~
0歳ひよこ組さんは
ポカーン・・タイプとギャーン!タイプに分かれたよ
サンタさん怖くないよ~
とどれだけ言っても、怖いものは怖い!と言わんばかりでした
でもね、やっぱりプレゼントを差し出されたときだけは
泣きながらも受け取るよね
1歳ぱんだ組さんは
だーれも泣かなかった!
みーんな、ポカーン・・となって
「プレゼントもらいたい人~?」と聞いても
反応して手を挙げたのは一人だけでした
だけどもちろん全員プレゼントもらったよ
さて最後は
2歳~5歳クラスが全員集まって
12月のお誕生日会をしている会場へ
こっそりスタンバイをして・・・
みんなの真後ろにあったステージの幕が開くと
サンタクロースの思いがけない登場に、子どもたちは大興奮でした
大きなプレゼントを持ってきてくれたサンタさんに
子どもたち全員で、ダンスをプレゼント!
迫力満点のダンスに
サンタさんもとっても喜んでくれてたね
きっと来年もみんなにプレゼントを持って来てくれるはず
それまでまた1年、イイ子で過ごそうね~
さて、2017年も残すところあとわずかになりましたね。
今年もご理解・ご協力いただきまして
心より感謝申し上げます。1年間ありがとうございました。
年末年始は、ご家族で楽しい毎日をお過ごしください。
2018年も子供たちの笑顔を心待ちにしています
----------------
兵庫県・明石の保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2017年12月22日
がんばりました!【おゆうぎ会2017】分園
おゆうぎ会についてのブログ
最終回は、分園の二組です
まずは小久保分園こあら組から
こあら組さんは
【しまじろうのハッピーラッキークリスマス】
を踊りましたよ
最初はみんなで揃えるのが難しかった部分も
練習を重ねるうちにピタッと揃うようになったときはうれしかったね!
しまじろうのクリスマスソングに合わせて
みんなで元気いっぱい踊ったよ
最後は、「メリークリスマス!」
上手にできました!
鳥羽分園らっこ組は
【ステップ トゥ シャイン】を披露!
ミッキー&ミニーと
ディズニーシー限定キャラクターによる
かわいいステージです
まずは、ミッキーとミニーのダンスタイム!
途中で・・・
プレゼントの箱から、ぬいぐるみたちが登場!
かわいすぎましたね~
ミッキー&ミニーと
ぬいぐるみたちのダンスパーティー
ディズニーの世界観が表現されていましたね!
分園二組のみんなも
本当によくがんばりました
さて、この週末は天皇誕生日に続いて
クリスマスイブがありますね
おゆうぎ会を一生懸命がんばったみんなのところに
サンタさんは来てくれるかな?
ドキドキの週末を、楽しく過ごしてね
本園のおゆうぎ会の様子は ←こちらをクリック
----------------
兵庫県・明石の保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2017年12月21日
がんばりました!【おゆうぎ会2017】本園③

がんばりました!【おゆうぎ会2017】本園②は ←こちらをクリック

さぁ
おゆうぎ会もいよいよクライマックスが近づいてきましたね

【おしゃれ番長】4歳きりん組男女まぜまぜチーム

仲良し女の子3人組のかわいいダンスと
男の子のかっこいいキレキレダンスにご注目!

おしゃれ番長のトランポリンでのフィーバーぶりも楽しかったですね



【雪華抄】5歳ぞう組女の子チーム

ぞう組の女の子たちは、お琴に挑戦!

その後ろで、別の女の子たちが舞う影が映し出されたのも
凝ってましたね~

とてもあでやかでした




【YOSAKOI】5歳ぞう組男の子チーム

ヨサコイの曲に合わせて小道具をあやつり、かっこよく踊りました!

特に難しいのが、大きな旗
お友だちに当たりそうになりながらも、頑張りましたね

側転もかっこよかったです



【BEAUTIFUL NAME】5歳らいおん組男の子チーム

CMでおなじみのポッキーダンスをかっこよくきめた後は
らいおん組さんらしい元気さで踊りました

手元などの細かい振りつけもキレがあり、さすが年長さんという感じで
とってもかっこよかったですね



【オキノタユウ】5歳らいおん組女の子チーム

小道具の持ち替えなど、最初のころは
舞台裏を全力で走ったりジャンプしたり、着物では絶対無理・・・

な状況でしたが、持ち替えを素早くできるよう工夫もし
女の子たちの動きや表情も練習の成果が出ていましたね

華やかな舞台でした



本園のおゆうぎ会はこれにておしまいです

年齢が上がるにつれ、迫力が増して見ごたえのある舞台でしたね
おうちに帰って、みんなたくさんほめてもらえたかな

本当に子どもたちの頑張りに拍手でした


明日は分園のおゆうぎ会の様子を更新いたします

おたのしみに

----------------

明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
がんばりました!【おゆうぎ会2017】本園②
がんばりました!【おゆうぎ会2017】本園①は ←コチラをクリック
引き続き、本園のおゆうぎ会の様子です
【Fish Fight !】3歳ぺんぎん組男の子チーム
面白いことやヒーローごっこなどが大好きな
ぺんぎん組の男の子にぴったり
お魚なのになぜかかっこいいダンスは必見でした
【OKINAWA】3歳りす組男の子チーム
沖縄のエイサーに挑戦しました
太鼓をならしながら踊る難しい内容ですが
練習を重ね、かっこよくきめることができました!
【ラムのラブソング】3歳りす組女の子チーム
昔なつかしいアニメに出てくるラムちゃんに変身!
踊りの途中で見せるラムちゃんの怒った表情や
少し大人びた表情など、とにかくかわいかったですね
衣装もセクシーに
最後は男の子チームと合同で
男の子たち、セクシーラムちゃんたちに照れてるようでしたね
【アラビアン ナイト】4歳くま組
くま組はクラス全員で、ミュージカルのアラジンから
選曲した曲を使ってそれぞれ役を演じてみました
中には役者魂に火がついて、給食後などに一人で
自主練しているお友達もいたんですよ
クラス全員ならではの迫力のステージでしたね
【チョコレート・ディスコ】4歳きりん組女の子オンリーチーム
パヒュームの曲を、パヒュームのようにかわいらしく揃えて
踊ることを練習してきました
お立ち台に乗ってミラーボールもキラキラまわって
ディスコの雰囲気で大人っぽい女の子たちがかわいかったですね
がんばりました!【おゆうぎ会2017】本園③ へ続きます
----------------
明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2017年12月20日
がんばりました!【おゆうぎ会2017】本園①
16日のおゆうぎ会にご来場いただきありがとうございました

この日のために一生懸命練習に取り組んできたみんな
緊張しながらも、その成果をしっかり発揮できたのではないでしょうか

それでは、まずは本園のおゆうぎ会から
振り返ってまいりましょう

【チャギントン】1歳青ぱんだ組

列車の整備士さんをイメージしたパステルカラーの衣装で
お父さんお母さんを見つけてハイテンション

本番でのダンスが一番元気に踊ってくれました



【SESAME STREET】1歳赤ぱんだ組

着ぐるみを着てぬいぐるみさながらのかわいさ

ゆったりした流れで観ているほうもほんわかしました



【逆転ロックンロール!!】2歳あひる組

サングラスがキマっていたあひる組さん

ロックな音楽に合わせて上手に踊れていましたよ~



【KAGUYA】2歳うさぎ組

番傘を使って和風なステージに。
最初は番傘を開く練習から始めたみんなも
本番ではバッチリ!曲に合わせてかっこよくきめていました



【ハッピーイースター】3歳ぺんぎん組女の子チーム

イースターをテーマにかわいいうさぎになりました!

たまごを探す「エッグハント」や、卵を運ぶ「エッグレース」など
イースターならではの遊びを取り入れてうさぎに成りきっていましたよ~



続きはまた明日

----------------

明石 保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------