2020年12月24日
がんばりました!【おゆうぎ会2020】分園
先週のおゆうぎ会のご報告です
まずは分園のおゆうぎ会から・・・・
【シンデレラストーリー】こあら組
ディズニーの名作の中から
1歳児が白雪姫の登場人物
2歳児がシンデレラの登場人物になりきったよ

かわいい白雪姫と小人たち
お父さんお母さんを前にしたドキドキが伝わってきました~

先生の動きを見ながら一生懸命演技したよ
とってもかわいかった

シンデレラでは、つぎはぎだらけの服から一気にプリンセス姿に変わって
かぼちゃの馬車も走ってびっくり

かっこいい王子様はもちろん、白雪姫も一緒に踊りましたよ~

ディズニーの世界感バッチリ!のこあら組でした
【はじめてのおつかい】らっこ組
さきほどのこあら組とは雰囲気ががらっと変わって
らっこ組のみんなは、これから初めてのおつかいへ
上手にできるかな~?

お店に向かう間、いろんな出来事があるけど
ちゃんと目的地まで行けるかな~

幕が閉じているときは、先生がこどもたちの状況を中継
そうしている間にお店に到着

元気いっぱいの演技

お金も払ってお買い物完了です

はじめてのおつかい、上手にできました

お父さんお母さんにほめてもらえたかな?
次は本園のおゆうぎ会へGOだよ~


まずは分園のおゆうぎ会から・・・・
【シンデレラストーリー】こあら組

ディズニーの名作の中から
1歳児が白雪姫の登場人物
2歳児がシンデレラの登場人物になりきったよ


かわいい白雪姫と小人たち

お父さんお母さんを前にしたドキドキが伝わってきました~


先生の動きを見ながら一生懸命演技したよ

とってもかわいかった


シンデレラでは、つぎはぎだらけの服から一気にプリンセス姿に変わって
かぼちゃの馬車も走ってびっくり


かっこいい王子様はもちろん、白雪姫も一緒に踊りましたよ~


ディズニーの世界感バッチリ!のこあら組でした

【はじめてのおつかい】らっこ組

さきほどのこあら組とは雰囲気ががらっと変わって
らっこ組のみんなは、これから初めてのおつかいへ

上手にできるかな~?

お店に向かう間、いろんな出来事があるけど
ちゃんと目的地まで行けるかな~


幕が閉じているときは、先生がこどもたちの状況を中継

そうしている間にお店に到着


元気いっぱいの演技


お金も払ってお買い物完了です


はじめてのおつかい、上手にできました


お父さんお母さんにほめてもらえたかな?
次は本園のおゆうぎ会へGOだよ~


----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
aijien at 14:47|Permalink│分園 小久保・鳥羽の様子
2020年12月22日
サンタが園にやってきた♪
先週末は、おゆうぎ会にお越しいいただきありがとうございました
おゆうぎ会のブログといきたいですが
今日はサンタさんが園にやってきてくれたので
そのご報告を先に
サンタさんはまず
小久保分園こあら組に来てくれたよ

一人微笑んでくれているけど
あとは真顔か泣き顔の子どもたち
サンタさんこわくないよ~っ

サンタさんはプレゼントを渡すために来てくれたんだね
「ありがとう」ちゃんと言えて、えらいっ

忙しいサンタさんはこあら組のみんなと打ち解ける時間もないまま
つぎは鳥羽分園らっこ組へ移動だよ

らっこ組のみんなも
プレゼントしっかり受け取ったね

らっこ組の子どもたちも
サンタさんの目を見てありがとうって言えてました
そんな良い子のみんなだから
サンタさんが来てくれたんだね


らっこ組のみんなともパチリ~
そして息つく間もなくサンタさんは次の会場へゴー
本園についたら小さい組から順番に回ってくれたよ
まずは、0歳児ひよこ組のお部屋から
突然現れたサンタさんを前にして逃げ惑うひよこ組


今年のひよこ組さんは、なかなか警戒心が強めかな?
でも、プレゼントを受け取ったら涙もピタリ

よくわからないけど、何かくれた・・・
という感じ
みんな何かもらえるのは嬉しいみたい

集合写真でまた泣いちゃうかわいいひよこ組でした
次は1歳児ぱんだ組へ行くよ~

サンタさんに近いお友達は泣かなくて
離れているお友達のほうがなぜかよく泣きました

順番にプレゼントを受け取ったよ~
中は何かな?興味津々です

カメラじゃなくてサンタさんばかり気になって見ちゃうぱんだ組でした
最後は2~5歳児が待つお誕生日会の会場へ

舞台の幕が開いてサンタさんが登場
みんな大盛り上がり~
サンタさんへの質問コーナーでは、たくさんの手が挙がっていたよ

「どこに住んでいるの
」や
「わたしのおうちにも来てね
」など
普段会えないサンタさんといろいろお話しました

質問コーナーも終わって
プレゼントタイムに
先生の「上手に座れてる組から、プレゼントもらおうか~
」の一言で
ピシッ
みんなめっちゃ姿勢伸びました

ということで、各組の担任の先生が代表で
順番に、プレゼントを受け取りましたよ~

園でみんなで遊べるおもちゃと
1人一個持って帰れるもの
中身はお楽しみだね
サンタさん、今年もありがとうございました
来年もまたきっと来てくださいね

おゆうぎ会のブログといきたいですが
今日はサンタさんが園にやってきてくれたので
そのご報告を先に

サンタさんはまず
小久保分園こあら組に来てくれたよ


一人微笑んでくれているけど
あとは真顔か泣き顔の子どもたち

サンタさんこわくないよ~っ


サンタさんはプレゼントを渡すために来てくれたんだね

「ありがとう」ちゃんと言えて、えらいっ


忙しいサンタさんはこあら組のみんなと打ち解ける時間もないまま
つぎは鳥羽分園らっこ組へ移動だよ


らっこ組のみんなも
プレゼントしっかり受け取ったね


らっこ組の子どもたちも
サンタさんの目を見てありがとうって言えてました

そんな良い子のみんなだから
サンタさんが来てくれたんだね



らっこ組のみんなともパチリ~

そして息つく間もなくサンタさんは次の会場へゴー

本園についたら小さい組から順番に回ってくれたよ

まずは、0歳児ひよこ組のお部屋から
突然現れたサンタさんを前にして逃げ惑うひよこ組



今年のひよこ組さんは、なかなか警戒心が強めかな?

でも、プレゼントを受け取ったら涙もピタリ


よくわからないけど、何かくれた・・・

という感じ
みんな何かもらえるのは嬉しいみたい


集合写真でまた泣いちゃうかわいいひよこ組でした

次は1歳児ぱんだ組へ行くよ~


サンタさんに近いお友達は泣かなくて
離れているお友達のほうがなぜかよく泣きました


順番にプレゼントを受け取ったよ~

中は何かな?興味津々です


カメラじゃなくてサンタさんばかり気になって見ちゃうぱんだ組でした

最後は2~5歳児が待つお誕生日会の会場へ


舞台の幕が開いてサンタさんが登場

みんな大盛り上がり~

サンタさんへの質問コーナーでは、たくさんの手が挙がっていたよ


「どこに住んでいるの

「わたしのおうちにも来てね

普段会えないサンタさんといろいろお話しました


質問コーナーも終わって
プレゼントタイムに
先生の「上手に座れてる組から、プレゼントもらおうか~



みんなめっちゃ姿勢伸びました


ということで、各組の担任の先生が代表で
順番に、プレゼントを受け取りましたよ~


園でみんなで遊べるおもちゃと
1人一個持って帰れるもの

中身はお楽しみだね

サンタさん、今年もありがとうございました

来年もまたきっと来てくださいね

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------
2020年12月17日
おゆうぎ会本番目前!&今週のお給食
さて!
いよいよ明後日に迫ってきたおゆうぎ会本番ですね

おや、おゆうぎ会目前に、お散歩にでかけるのかな?
と、思いきや

行くのは分園
目的は、分園おゆうぎ会の予行見学
分園、本園でそれぞれ予行演習をするので
毎年4、5歳児は分園の予行を見に行きます
ずっとおゆうぎ会の練習でお散歩も出ていなかったみんな
久しぶりの園外へのおでかけに
ワックワク~


元気にいってらっしゃ~い


気をつけてね


楽しんできてね~


急に寒くなったけど、めっちゃめちゃ元気な子どもたちでした~

本番まであと数日
風邪などに気をつけて、元気に当日を迎えましょう~
今週のお給食ピックアップ

※写真は職員用のものです。
12/15(火)のメニュー:みそわかめラーメン、キャベツのごま和え、バナナでした
いよいよ明後日に迫ってきたおゆうぎ会本番ですね


おや、おゆうぎ会目前に、お散歩にでかけるのかな?

と、思いきや

行くのは分園

目的は、分園おゆうぎ会の予行見学

分園、本園でそれぞれ予行演習をするので
毎年4、5歳児は分園の予行を見に行きます

ずっとおゆうぎ会の練習でお散歩も出ていなかったみんな

久しぶりの園外へのおでかけに
ワックワク~



元気にいってらっしゃ~い



気をつけてね



楽しんできてね~



急に寒くなったけど、めっちゃめちゃ元気な子どもたちでした~


本番まであと数日

風邪などに気をつけて、元気に当日を迎えましょう~




※写真は職員用のものです。
12/15(火)のメニュー:みそわかめラーメン、キャベツのごま和え、バナナでした

----------------
明石保育園【西明石愛児園】の
公式サイトは、コチラ(↑)からご覧いただけます。 ----------------